[過去ログ] やっぱFM−Rでしょう。【2台目】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609: 2014/03/04(火)16:14:32.37 AAS
>>607
結局TOWNS開発機のハイレゾ疑惑はどうなったの?
642: 2016/03/11(金)10:29:59.37 AAS
USB-SCSIが最強かと思っている。
VMwareとかの仮想PCでUSBデバイスを仮想PC側に接続すれば
新しいOSに対応したドライバが無くても仮想PC内から使えるし。
実用するわけじゃないから速度はどうでもいいということで。
840: 2019/06/08(土)23:06:29.37 AAS
Windows95が出る少し前
これからはパソコンの時代だぁ って事で
某通販会社がパソコン初心者向けに
ワープロソフト付きの安心の国産パソコンを、低価格ローンで販売したことがあった
(当時の価格で本体・OS・モニタ・ワープロが付いて30万円)

その時の機種がFM-R
俺のイトコがそれを買っちまって

よせばいいのにすぐさま
今度はWindows95だぁと言って
FM-V5133Dを買ったんだよなぁ
879
(1): 2019/12/22(日)14:00:33.37 AAS
FM-TOWNS、FM-R、FM-16β
一体型のエミュレータってできないのかね?
897: 2020/08/19(水)14:21:25.37 AAS
本体の電源オフコマンドでモニターも自動でオフした記憶

FMVになって出来なくなった
996: 02/09(金)13:17:28.37 AAS
おしまい
999: 02/09(金)13:17:45.37 AAS
木漏れ日から
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.523s*