[過去ログ] わざわざ古い機種を買ってワープロ程度に使ってみる (437レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: New Tech. SITE ◆NtVkSITE 2003/02/09(日)20:12 AAS
>>3
> 68000はワープロにもならない。
SimpleText を使って・・・
それとも、コレでもワープロとして使うこともできないかな?

>>39
ワラタ
42: 2003/02/09(日)22:02 AAS
感動した良くやった
43
(1): 2003/02/09(日)22:08 AAS
一応はっとく
http://www.nhk.or.jp/projectx/95/index.htm
44: 2003/02/09(日)22:26 AAS
>>18
turboII 使ってたよ。
LLIST* だっけ?
画面表示用に LIST* なんてのもあったような。
雑誌のレビュー記事かなんかで、簡易ワープロ機能などと称されていたね。
45
(1): 2003/02/09(日)22:36 AAS
X1turboの将軍はスゴかった。高機能なのだが、とんでもなく(以下略
よくも販売する気になったもんだ。
46: 2003/02/09(日)22:53 AAS
>>45
将軍か、懐かしいな。
しばらく使ってた。高機能だったけど、動作がのろかった。
さらに、うちでは何故かよく辞書ディスクがぶっ壊れた。
入力していて、突然変換できなくなるんだよ。
そのたびに、マスターからバックアップを作ってた。
将軍のマスターディスク(2D版)、まだ実家にあると思う(カビ生えてるかも)。
47
(1): 2003/02/09(日)22:58 AAS
’86年頃、朝霞に住んでてららぽーと?のLAOXに
売ってたJET-8001SRを羨望の眼差しで見ていた。
(当時は8001mkIIしか持ってなかった)
その後秋葉で13500円で8001mkIISRを購入して
FDDやらプリンタやらの購入資金を貯めて朝霞の
LAOXに行ったらJET-8001SRは置いてなかった。
結局FDDもプリンタも買うことはなかった。

つか、JET-8001SRって使ってた人います?88じゃないですよ。
48
(1): 2004/02/09(月)22:57 AAS
今夜の再放送みれ!!
49: 2004/02/09(月)22:59 AAS
今夜はここ
プロジェクト X◆ワープロ その3
2chスレ:endless
50: 2004/02/09(月)23:02 AAS
「貴社の記者は汽車で帰社する」が、IME2000でやったらできた。
51: 2005/02/09(水)02:00 AAS
>>47
80SRって実際何万台売れたんだろうか。
66SR以上に売れなかったと思う。
NECから頼まれたのかもしれないけど、そんな機種にJET出したキャリーは偉い。
つぶれたけど。
52
(2): New Tech. SITE ◆NtVkSITE 2007/02/09(金)21:57 AAS
>>43
> 「貴社の記者は汽車で帰社する」
漏れの学校の技術科の先生がその文章についてなんか言ってたなぁ・・・。
学校で使っていた PC-9821BX のハイパーキューブ(w)の FEP では上手く変換できないヤシ。

> http://www.nhk.or.jp/projectx/95/img/public4.jpg
これって、日本初のワープロで650万円だったっけ?
(技術科の資料集に書いてあった)

スレ違いなのでsage (^^;
53
(1): 2006/02/10(金)13:21 AAS
このスレ見て 漏れも10年ぶりに9801USを引っ張り出す。
が、中に何も入ってない。
何かソフトはないかしら と押し入れを探す。
出てきたのが『プリンセスメーカー2』のみ。当時の厨房っぷりに泣いた。
54: 2006/02/10(金)21:28 AAS
>>48
JET-8001SRはしらないけど、
自分はPC-8801FRでJET-88A(だったかな?)使って感動した、
その後使った三太郎くらいの機能はあったと思う。
その後JET-Termnal+COMSTAR 1212ATでパソ通デビューしました。

スレズレスマソ
55: 2006/02/10(金)22:34 AAS
>>53
いいマシンもってるじゃんか
デスクトップだと一番小型の98でしょ?
56: 2006/02/10(金)23:59 AAS
うちの親父は未だにPC-CLUB(EPSON)を使っておるよ。
しかもワープロソフト、メジャーどころの「一太郎」とか「松」とかでなくて、
「JG」だったり。やるね、親父。
57: 2007/02/10(土)10:27 AAS
>>52
当時の6.5Mエソって今の何Mエソなんだ?
58: 2007/02/10(土)22:09 AAS
雪の中で捨てられていたPC9801LXにハローミュージック入れて音楽やっています
winより作業に集中できてイイ!
59: 2009/02/10(火)08:49 AAS
88FRで一番使ったのがJET-TERM
これのエディタが良く出来ていた。
60
(1): 2009/02/10(火)10:25 AAS
「貴社の記者は汽車で帰社する」
お、MS-IME2002ではちゃんと変換できるんだ。
スモモも桃、桃も桃、スモモも桃も桃のうち。これも出るね(「、」が必要だけど)
裏庭に埴輪、庭には二羽鶏がいる。うーんおしい。
全然関係ないんでsage
1-
あと 377 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s