[過去ログ] 【MHRise】モンスターハンターライズ HR1772【CS総合】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
643: (ワッチョイ 7bd5-Y+EE [2001:ce8:117:9975:*]) 05/04(土)20:40 ID:cIGscVi/0(1) AAS
がんばれ!
644: (ワッチョイ 0b28-FdWW [153.239.255.133]) 05/04(土)20:42 ID:jdCGgV3t0(2/3) AAS
くるしい
645: 朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 (ワッチョイ 1383-/G2d [2409:11:9980:4800:*]) 05/04(土)20:43 ID:Nh5IedNc0(1) AAS
がんばれ!
646: 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 13a6-W6lR [240f:170:d132:1:*]) 05/04(土)20:51 ID:k2uGLTUU0(2/5) AAS
>>642
割と原種はクソ寄りだけど攻撃の後隙が大きいからしっかり避けるか水面打ちで受けてから殴る
ギミック(岩シューティングや兵器)でしっかりダウンを取る
それらとスタンが合わさればサンドバッグに出来る時間も多い
あとちゃんとその時柔らかくなってる部分を殴るのも大事

クレーター棒と揶揄されていたクソみたいな時代でも勝つこと自体は難しくなかったから現在(溜め攻撃等のモーション値が当時より大幅に強化されてる)なら余裕だと思うぞ
647
(2): (ワッチョイ 0b7f-rwIg [153.192.74.44]) 05/04(土)21:00 ID:hEPRvWpM0(1) AAS
弱点特攻レベル3
翔蟲使いレベル3
スロ2-2
って当たり?ライズなら神おまだが今はどうなんだろう
648: 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 0b28-lxW8 [153.242.17.5]) 05/04(土)21:01 ID:mLLPtbRd0(2/2) AAS
>>642
3乙で勝てないなら生存スキル→雷耐性3や雷耐性のお団子 気絶耐性3 回避距離up1、ヤバいと思ったら迷わずモドリ玉して補給
乙らないけど50分時間切れで間に合わないなら攻撃スキル→攻撃4 見切り4 翔虫使い3 集中3 KO術など、弱点特効とか超会心は当然強いけど今はまだ盛れないと思う
ナルハタの体力を一定数減らす毎に破龍砲と撃龍槍が使えるからそれで削って仰向けダウンしたら腹を攻撃する
649: (ワッチョイ 8b32-bz54 [2400:2653:d681:1b00:*]) 05/04(土)21:05 ID:QX3+nFYI0(3/3) AAS
>>647
場合によっては使えるが汎用スキルは基本外れ
650: (ワッチョイ 89ac-S1SF [2001:268:9a55:91aa:*]) 05/04(土)21:17 ID:ArQ2v3O10(1/2) AAS
原メル倒した
ハンマーコロコロ戦法だったからソウルシリーズみたいになったわ
651
(2): (ワッチョイ 0b28-FdWW [153.239.255.133]) 05/04(土)21:22 ID:jdCGgV3t0(3/3) AAS
みんなありがとう
参考になる
652: (ワッチョイ 89ac-S1SF [2001:268:9a55:91aa:*]) 05/04(土)21:41 ID:ArQ2v3O10(2/2) AAS
盟友と操竜解禁されたらもう雑魚になるなw
653: 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 13a6-W6lR [240f:170:d132:1:*]) 05/04(土)21:52 ID:k2uGLTUU0(3/5) AAS
>>651
今ちとやってきた
里守武器クロオビs一式護石無し猟花花結に耐雷珠2個
ガルク2頭に双刃鎖鎌大手裏剣ベリオsガルファング
これにダッシュブレイカーゴリ押し武溜め3し続けて大砲と破龍砲込み11分
半年ぶりのモンハン起動でしかも普段使ってた勇スウェイ一切無しでもコレで済んだから脳死で勝つならダッブレ武溜め3擦り続ければ勝てるよ
あと犬さんの属性火力高い割に装備の要求素材と金額ヌルいからオススメ
654: 警備員[Lv.7][新初] (ワッチョイ 13a6-W6lR [240f:170:d132:1:*]) 05/04(土)22:06 ID:k2uGLTUU0(4/5) AAS
>>651
んで思い返しての各モーション対応(かなり雑)
尻尾極太ビーム:溜めながら横に歩き続けるだけで避けられるから溜め3
地面スレスレ全方位輪っか:段差に乗るよりダッブレで突っ込んで溜め3のが楽
尻尾細紫ビーム:隙間を抜けるかナルハタの横で溜めて終わったら溜め3 後半は二段構えだから注意
輪っか連続飛ばし:隙間を抜けるかダッブレで突っ込んで溜め3
突進系:行きそうな方向にダッブレ
尻尾大雷彈:ダッブレで突っ込んで溜め3
急に真ん中行き出す→大砲が生えてくるからひたすら大砲ぶち当てる

ダッブレは使用中溜めボタン押しっぱにしとくとダッブレ終了時溜め3状態になってるからすぐ溜め3使えるよってのも一応言っとく
655: 警備員[Lv.7][新苗] (ワッチョイ 13a6-W6lR [240f:170:d132:1:*]) 05/04(土)22:11 ID:k2uGLTUU0(5/5) AAS
(もしかしたら流石にナルハタ属性通り悪すぎるしガルクの武器も傘とかもしくはアイルーのが良いかもしれねえ)
656: (ワッチョイ abb2-sKko [2001:318:6004:7e7:*]) 05/04(土)22:42 ID:xcZhKA1e0(1) AAS
ディアバゼください
657
(1): (スップ Sd73-U28L [1.66.105.205]) 05/04(土)23:58 ID:l0NAPs6/d(1) AAS
セールで安かったから体験版もやらず購入した
なんか難易度低いとかきいてたからMHFでこなしてた俺なら余裕とか思っていたが操作方法こんな違うのか、武器だすのすらままならない
ひさしぶりのモンハンだが前途多難だ、ほんと操作方法かわりすぎたぜ
658: (スッップ Sda2-ez21 [49.98.216.246 [上級国民]]) 05/05(日)00:11 ID:2I58SZeKd(1) AAS
>>657
武器何?
659: (ワッチョイ 2e5e-2j8A [240b:253:f360:8e00:*]) 05/05(日)00:14 ID:QOruEDAf0(1/2) AAS
今作が簡単と言われてる理由は
・受け身が取れるのでそこをミスらなきゃ乙らない
・アイテム無限補充が可能
・ハンターのアクションがバリ強い
が主だが

一般モンスターの動きはシリーズ全体から見るとだいぶ強く
ハンターが強いと言っても操作やシステムに慣れるまでは中々苦労する
受け身狩りのような初見頃しも当然ある

Pシリーズの系譜なのかモンスター体力が低めだったり盟友や壊れスキルとかいうヌルゲー要素も多いからやっぱり簡単かもしれない
660: (スップ Sda2-Ffug [49.97.100.78]) 05/05(日)00:14 ID:fndJA1j7d(1/2) AAS
とりあえず太刀つこてみたが情報集めないとダメだ、とりあえずYouTubeあさってる
661: (スップ Sda2-Ffug [49.97.100.78]) 05/05(日)00:17 ID:fndJA1j7d(2/2) AAS
受け身ってかけりむし?よね
つこいこなすとかっこよさそうね
移動にも意識して使うようにしてるが慣れるまでしばらくかかりそーだ
662: (ワッチョイ d134-OAU+ [2001:268:d6bb:49f8:* [上級国民]]) 05/05(日)00:30 ID:FM/Q8FEb0(1) AAS
翔蟲の復帰になれると他のシリーズやるときもどかしくなるぞ
1-
あと 340 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s