[過去ログ] [MHW/MHX/MH4G/3G/P3]モンハンの理不尽な点を強引に解釈するスレ59 [無断転載禁止] (199レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2019/12/02(月)21:20 ID:7SADslyg(1) AAS
タイミング次第で咆哮が回避出来るのが理不尽です
効く時はたとえ回避行動中すら即座に耳を塞ぐのに…
30: 2019/12/03(火)11:53 ID:hwTtYA7K(1) AAS
ハンターは一見ただのコロリンやただのハリウッドダイブに見える行動の間にアタリハンテイを一定時間消失させる高度な技術を行使しています
消失させる瞬間には恐ろしい集中力を要するためモンスターの咆哮ごときに気を割く余裕はないのです
31
(1): 2019/12/04(水)13:38 ID:hs/xWCNv(1) AAS
ネコという生物が存在しない世界で至るところにネコの表記が見られるのは何故でしょうか?理不尽です 
ねこですよろしくおねがいします
32: 2019/12/06(金)18:52 ID:K3Qa8dTu(1) AAS
>>31
タチがいるのだからネコもいます
本人達があまり公にしないだけです
33
(1): 2019/12/09(月)00:23 ID:hI0lcZF/(1) AAS
起爆竜杭を4つ刺して誘爆させれば誘爆が誘爆を起こし続ける互乗起爆竜杭が出来るはずなのに何故か出来ません

理不尽です
34
(1): 2019/12/13(金)22:18 ID:gpQlYzx4(1) AAS
ムフェト・ジーヴァと戦っているときのことです
睡眠させていたのにいきなり大団長が「やつは撤退したか!こちらも一度拠点に戻って体勢を立て直すぞ!」とか言い出してクエスト終了になりました
ジーヴァは目の前ですやすや眠っています。理不尽です
35: 2019/12/13(金)22:24 ID:Qpjt+2kJ(1) AAS
>>34
本当は「アイツこわいもうやだ帰る」と言いたいところをぐっとこらえて、何とか大団長として建前でああ言ったのです。
心中を察して現在の状況との多少の食い違いには目をつぶってやるのも優しさです。
36: 2019/12/18(水)21:34 ID:ECAHfdk/(1) AAS
さっきまでメゼポルタで手を振ってただけなのにいつの間にか現実世界に戻ってきてしまったのが理不尽です
 
 
 
泣きそうです
37: 2019/12/18(水)22:18 ID:4A+NSSwg(1) AAS
l} 、::       \ヘ,___, /     ` 、______/::.__|    .|___________
|l  \::      | |  /  (_ノL_)  ヽ  |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\:   | | /   ´・  ・`  l |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l  ´ヽ,ノ:   | |(l     し    l) ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
|l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
|l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
|l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :|    | |             |l::::    目が覚めたとき、
|l    | :|    | |             |l::::    MHFは復活するんだ。
省2
38: 2019/12/20(金)01:50 ID:gLj6ErjF(1) AAS
新大陸調査団か龍歴院がハンターを募集しているのでそちらへどうぞ

メセボルタでのことがただの過去の思い出になるのか、未来の糧となるのかはあなた次第です
39: 2019/12/20(金)18:47 ID:2mhOmvJJ(1) AAS
>>33
起爆竜杭はその性質から最悪の場合は手元で爆発し続けハンターに被害を及ぼしかねません
よって、起爆竜杭は起爆竜杭の爆発で誘爆を起こさないように調整されているのです
そのため理不尽ではありませんし、むしろそのような卑の意思に基づく技を生み出そうとしたことが理不尽です
40
(1): 2020/01/17(金)01:18 ID:PT/8oZPH(1) AAS
渡りの凍て地で雪崩に巻き込まれたハンターさんが凍りやられになる程度で無傷なのはとても理不尽です
バフバロの突進に轢かれたくらいのダメージは受けそうなものですが…
41
(1): 2020/01/20(月)14:27 ID:+Ubpyr0l(1) AAS
幻獣筒には砲身が3つあるのに1つしか使ってないのが理不尽です
電撃速射を順番に繰り出せばいいのに…
42: 2020/01/20(月)20:11 ID:RzKlbAdh(1) AAS
>>40
山のような巨体に踏みつぶされても寝たら治る程度のダメージしか受けないハンターですよ?
ちょっと雪にもみくちゃにされても体が冷える程度なのは当然です。
>>41
使われていない残り二つは、砲身に不具合が生じた時のための予備です。
この「不測の事態への備えがある」という安心感がハンターの精神的余裕となり、結果として手数と火力が増加します。
43: 2020/02/01(土)14:43 ID:N4Nb0lkX(1) AAS
翼竜さんがミスるのは仕方ありませんが
毎回モンス場所やへき地の素材場所に落とされるのが理不尽です
計算してやってるとしか思えません
44: 2020/02/01(土)21:49 ID:ahm7EsY6(1) AAS
翼竜さんはセリエナが発見されるまでの間あまりにもクソクソ言われすぎたので
その腹いせにわざとモンスターやレア鉱石の前に落とす嫌がらせをしています
45
(1): 2020/02/06(木)22:22 ID:SfS7HklX(1) AAS
ボウガンで通常弾レベル2、3が打てない物があるのが理不尽です。レベル1が打てるならこれらも打てそうな気がします。
46: 2020/02/07(金)10:37 ID:HiS1U4Lq(1) AAS
>>45
レベル2様を撃つなんて恐れ多い
と、恐縮しているのです
47: 2020/02/10(月)10:39 ID:3hfWgKKf(1) AAS
アステラも古代樹キャンプも空中からの敵に対して守りがガバです
エリア間にワープバリアのある現大陸ならまだしも、この開けた世界でそんな自殺行為をする調査団と襲撃してこないやさしいモンスターが理不尽です
48: 2020/02/10(月)11:10 ID:uKPnsNtv(1) AAS
逆です
空中ガバガバでもモンスターが攻めてこない場所に拠点を作っているのです
アステラの人々の何十年もの経験則からくるものですので理不尽ではありません
1-
あと 151 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*