[過去ログ] 大阪の高校野球176 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
153
(4): (スププ Sd02-FVJb) 2019/12/17(火)19:55 ID:3W4oG3YLd(1) AAS
高校野球全体に言えることとして指導者の体質が古すぎる
俺達の頃はこうだったとか言ってる指導者はオワコン
30代前半ぐらいの柔軟性のある指導者が出てこれない風潮が問題
154
(1): (ワッチョイ efbd-8nUp) 2019/12/17(火)20:20 ID:O9nSTsYK0(2/2) AAS
>>153
高校野球に限らず日本全体だろ。
年齢関係なくそういう奴はいるし、頭の柔らかい50代、60代だっているし。
むしろ20代、30代の方が頭固い奴多いよ。まだ競技者の視点で見る奴が多いから、俺がこう言えば理解できる、上達するだろうって思う奴が多いから、なんでこれができないってなりがち
157
(1): (アウアウカー Sac7-x8Lu) 2019/12/17(火)21:39 ID:XrvyQ9WPa(1) AAS
>>153
大阪3位以下の学校の監督はバント脳多すぎるよな。甲子園出れないから目立ってないだけで実際は岡田や狭間以上のバント脳ばかり。無死から走者出たら考え無しに送りバント。こんなんばっか。
158: (アウアウクー MM1f-4e7U) 2019/12/18(水)03:08 ID:ZfMAXGZUM(1/2) AAS
>>153
猪木の時代から激変した、新日本プロレスリングのいま

> 時代に合わせて常識は少しずつズレていくのだけれど、マニアの人たちは最初の常識にこだわっちゃうんですよね。
> マニアだけで巨大なマーケットがあれば、問題ないかもしれません。けれども、プロレスの場合は、
> マニアの人たちを見ているだけでは、市場が縮小する一方だったんです。

https://diamond.jp/articles/-/78447
https://diamond.jp/articles/-/78447?page=2

これは野球界にとって耳の痛い話。

SF小説やプラモデル、ラジコンなどの市場を例に出しておられます。
マニアの「こんなものはSF小説ではない」
省14
162: (ミカカウィ FF13-4e7U) 2019/12/18(水)20:03 ID:/WmrS2OUF(1) AAS
>>16
スポーツのルールは年々改定されていきますよね。競技力の向上に合わせた場合もあります。しかし観客や興行を意識したルール変更もあり得ます。選抜高校野球大会の「21世紀枠」なんかまさにそれ

このような時代の流れによるルール改定に対して、不満を持つ高校野球マニアは少なくありません。
「なぜこんな学校が出場するんだ!?」「こんなクソ弱いところ”選抜”するな!!」「どうせバンザ〜イ!!トンネルころころでラグビーみたいな大量失点だろ?もう見てらんないよ・・・」
といったダイレクトな反感・不満になる。

ここに「マニア」と「ルール」の間に溝が生まれます。

ただ、まだその「マニア」が一般の観客として試合を見てブツブツ文句垂れてるだけなら良いほう。
しかし>>153みたいに古い体質を維持したい「マニア」な人が、組織や協会にガッツリ組み込まれていると弊害が生じてしまいます
「マニア」な人々が自分達が現役だった頃のやり方を守りたい。新参者や新しいアイディアは認めない。
こうした考えが業界の常識となってしまえば、時代に流れに置いていかれます。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.554s*