[過去ログ] 大阪の高校野球176 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
861
(1): (アウアウカー Saf1-cjNH) 2020/04/03(金)16:19 ID:feLx+xyia(1) AAS
みんなから、馬鹿にされても蔑まれてもへこたれない2強バカさん、その偉大な精神、尊敬します!
862: (ワッチョイ 45f2-2KnE) 2020/04/03(金)16:47 ID:ceL+8zdQ0(1/2) AAS
マジか
863
(1): (ワッチョイ e524-XPij) 2020/04/03(金)18:18 ID:xTu45HJc0(1/2) AAS
>>851
近大付は甲子園よりも近大経由で大卒プロを輩出する方に力を入れて欲しい!
中国地区でいう岡山理大附や崇徳のような大関格も大阪に必要

>>846
あなたが阪神ファンだってことはよーく分かった(笑)
ヤニキとかタニマチとか府ぐるみで鳴尾浜の選手達を甘やかす環境にあるってことは関西以外から入団した選手にとっては可哀そう。
木浪は中途半端な打撃だけで使われてるだけだし9番ショートで固定されて中村との二遊間が盤石な藤岡と一緒にしたらダメでしょw

オファーや視察は来てた「はず」ってソースはないし秋山や筒香でもレギュラーは微妙だったんだぞ?
大きな故障離脱がないのは球際の守備や走塁に力を入れてないだけで坂本ほど「うまくサボれる」選手はそうそういない
864
(1): (ワッチョイ 9b28-evNj) 2020/04/03(金)18:36 ID:ShyanGke0(1) AAS
大阪大会も中止になったの?
865: (スププ Sd43-7V8s) 2020/04/03(金)18:45 ID:PKX3jT+od(1) AAS
>>861
よろしい
それでは、私もその二強バカさんとやらを応援しようかね
二強バカさんとやらは何処に
866: (ワッチョイ 45f2-2KnE) 2020/04/03(金)18:57 ID:ceL+8zdQ0(2/2) AAS
いない
867
(1): (スフッ Sd43-nbX/) 2020/04/03(金)20:29 ID:5X1pJq06d(1) AAS
>>857
そりゃ履正社、桐蔭、しいて北陽以外は打線が弱いからバント使うだろ。岡田監督が以前バント脳と言われていたのは打てる打者が揃っているのにバントのサインばかり出してたからだろ。
868: (ワッチョイ 2524-uUuo) 2020/04/03(金)20:42 ID:VmMFfHmo0(1) AAS
>>864
はい
869: (ワッチョイ e524-XPij) 2020/04/03(金)20:43 ID:xTu45HJc0(2/2) AAS
>>867
脱ゆとり世代(97年生まれ以降)の高卒プロの野手の伸び悩みを見てもバント否定派はどう思うのか?
コロナショックで日本人の本性が露呈されたから平成(特に東日本大震災以降)のノリは淘汰されなければならない!
今のツーシームやカットボールまでバント決めるのはかなりの技術がいるしバントできない選手がプロで打率3割打てるわけがない

タイブレークや球数制限も高校までは不要だしどうせ学童少年は1日2試合とか平気でするからほっといても各チーム2、3人投手いるからね
870
(1): (ワッチョイ 4bbd-8H9x) 2020/04/03(金)22:35 ID:bdL7SRB70(1) AAS
>>863
俺、阪神ファンじゃないけどw

木浪が使われてたのは他に遊撃のレギュラー候補だった北條や植田があまりにもひどすぎたからだろ。
中途半端な打撃の割には菅野からホームラン打ってたりしたけどな。

あと、ロッテ藤岡と中村奨吾の二遊間が盤石とかマジで試合見てんのかとw中村ってUZRの数値はいいけど数字以上にしょうもないミスするしな。併殺の数値悪いから藤岡や他の選手が足引っ張ってんのが丸わかり。

>オファーや視察は来てた「はず」ってソースはないし秋山や筒香でもレギュラーは微妙だったんだぞ?
ほい。ソース。
https://www.baseballchannel.jp/npb/27016/2/
巨人・坂本勇人にメジャー複数球団が熱視線。大谷のWBC不参加で株が急騰「インコース攻略は天才的」
他にもマリナーズのGMがスカウト時代から視察してた話もあるぞ。
省4
871: (アウアウウー Sae9-XPij) 2020/04/03(金)23:38 ID:B6HoL7W/a(1/2) AAS
自分が生まれ育った西宮市や宝塚市、
尼崎市などの阪神地区は兵庫でも大阪みたいなもんですわ。
尼崎は市外局番も大阪市内と同じ06ですからね。
ただ、近鉄に入団して大阪の藤井寺に13年住んだんですが、
藤井寺球場の河内弁のヤジには圧倒された(笑い)。
まあでも、大阪も住めば都で、言葉は汚いがエエ人が多いからね。
神戸みたいに、言葉はキレイだが、腹の中は違うということはなかったね。
 兵庫といっても神戸だけは違って、
自分たちはハイカラさんやという独特のプライドを持っている
。関東でいう横浜みたいなところで、昔から世界と繋がっているという
省13
872
(1): (アウアウウー Sae9-XPij) 2020/04/03(金)23:41 ID:B6HoL7W/a(2/2) AAS
「神戸市民は六甲の水で育ったと思っているようやけど、
神戸の水道水の8割は淀川から水を引いとることを知っとんのか?」(60代男性)
「神戸はすぐに大阪のマネしよる。
関西空港をマネして神戸沖に神戸空港を作ったし、70年の大阪万博が成功したら、
神戸は神戸ポートアイランド博覧会をやった。悔しかったらUSJを作ってみろ」(50代男性)

 一方の神戸も黙ってはいない。
大阪に対しての不満は次から次へと出てくる。
「大阪人は阪神ファンを名乗り、阪神が優勝するたびに
大阪・なんばの道頓堀川に飛び込むけど、阪神の本拠地の甲子園球場は西宮市にある。
阪神のゲームを試合終了まで放送するサンテレビも、
省18
873: (ワッチョイ cb4c-AHN4) 2020/04/04(土)07:32 ID:jKQeHTkH0(1) AAS
原池をメインスタジアムにしろ
874
(1): (ワッチョイ e524-XPij) 2020/04/04(土)17:47 ID:Vv22eMqr0(1/2) AAS
>>870
北條は7番・植田は2番で固定しておけば阪神はもっと成績が安定してただろうけどな!
大阪人の野球脳は高校野球で止まってるから忍耐力がないしw

>>872
「言葉はキレイだが腹の中は違う」は西宮、宝塚、尼崎の人間も一緒では?
素直に大阪なんか跨がず神戸で生きていけば良いのに(笑)
あとオリックスを捨てた兵庫県民が阪神ファンを名乗れる資格はない!
西武が本拠地は所沢だけど東京23区以外の西東京の球団であるのと同じで
阪神は大阪の球団!

あと楽天が松山にあったらカープヤクルトがパリーグに移籍して1リーグ制が可能だった。
省2
875: (ワッチョイ 9b28-37Bc) 2020/04/04(土)19:18 ID:6mmndOrk0(1) AAS
そういえば去年のビッグ4のうち2人が阪神に入ったのに今は大阪のテレビですごいあつかいが違うのが笑える。がんばれ。
876
(1): (ワッチョイ 4bbd-8H9x) 2020/04/04(土)19:58 ID:evt5kjyq0(1/2) AAS
>>874
>北條は7番・植田は2番で固定しておけば阪神はもっと成績が安定してただろうけどな!
植田2番とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
OPS.619で犠打2つでバントも決められない低打率のアヘ単を2番に置くとかただでさえ得点力低いのにさらに点とれないじゃんw
せめて、北條が本来の打撃に戻ったと仮定しても打順逆にしろよ。

大阪人の野球脳は高校野球で止まってるって言ってる割には昭和の野球観で草。今時、バント専の打者を2番に奥なんて愚策高校野球の監督でもしねーわ
877
(1): (ワッチョイ e524-XPij) 2020/04/04(土)20:48 ID:Vv22eMqr0(2/2) AAS
>>876
イチロー〜阿部世代以上にメジャーでレギュラー張ってる野手がいるのならあなたの言う通りだが現実は?
絶対評価に慣れ過ぎて対外国人という「相対評価」から逃げてるよねw
878: (ワッチョイ 1d3c-uUuo) 2020/04/04(土)21:10 ID:Zrf/XF7i0(1) AAS
海くんは足が速いし
879: (ブーイモ MM79-LcGy) 2020/04/04(土)21:27 ID:42IesYfnM(1) AAS
キチガイ共、そろそろ高校野球の話に戻してくれや。
880
(1): (ワッチョイ 4bbd-8H9x) 2020/04/04(土)22:21 ID:evt5kjyq0(2/2) AAS
>>877
数字だけ見てもわかるし、現実に植田の打撃なんて阪神比で見ても一軍レベルじゃないよ。
守備や走塁を重視して、たまに起用する分にはいいが上位でスタメン固定するような選手じゃない。
だから、相対的に考えて植田の一軍レベルじゃない打撃よりも守備の悪い木浪、北條を中心に使ってたわけですよ
1-
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.068s