[過去ログ] 明徳義塾81【神宮大会へ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
872
(1): 2020/02/09(日)08:26 ID:L0mqew8b(1/10) AAS
強打の池田高校のように全員が本塁打を打てるようにするぐらいの目標でやってくれー
901: 2020/02/09(日)21:10 ID:L0mqew8b(2/10) AAS
最近の明徳には守備は少々目をつぶっても打で使いたいと思わせるほどの
打のいい子はいないのよ 居ても小粒
最近なら谷合は1年から使ってもらえたが池田は3年でも1塁でも使ってもらえない
どっちも守備はいいとは言えない、どちらも当たればでかいが安定感には欠けているがね。
関西の強豪にいるようなスラッガーは元々こないし 使ってもらえないからさらに来ない
チーム事情は違うにせよ強豪高校はスラッガーは守備いまいちでも使うけどな
905
(1): 2020/02/09(日)21:25 ID:L0mqew8b(3/10) AAS
結局突き詰めると今の現状スタイルになるってことか
失敗しない守備重視で手堅く毎回出て、最低1勝くじ運で8強で勝利数を毎回せこく稼ぐ
打てなくても守備上手い子優先 足の速い子優先 そこそこの補強 
まあその程度であったとしても
さらにレベルの低い県内や四国勢にはまだ勝てて甲子園出れるから方針も変えない
909
(1): 2020/02/09(日)21:39 ID:L0mqew8b(4/10) AAS
>>903
明徳と済美の違いみたいだな
平成時代に明徳が全国で三番目に強かった高校
なわけないし、そう思われてない。
関西2流よせあつめのベテラン監督の居る中堅ぐらいしかも
僻地に隔離された場所にあるとしかおもわれてないし
その程度しか結果のこせてない
回数でてせこくせこく1勝積み重ねただけで3番とは自慢は出来んが
それすら出来ない高校が多いのも事実だよね。
高知は校数が少ないのでできるんだろうけど
913
(1): 2020/02/09(日)21:45 ID:L0mqew8b(5/10) AAS
>>907
じゃあおまえは素人ではないのか?
すごいなあ。素人でないのならどうすれば強くなるか教えてくれよ
素人ではない人の意見を皆聞きたいはずだ
916: 2020/02/09(日)21:51 ID:L0mqew8b(6/10) AAS
>>910
個人の意見ですが強さに関しては他の方も似たり寄ったりの意見のようですが
918
(1): 2020/02/09(日)21:56 ID:L0mqew8b(7/10) AAS
>>915
こいつは何の力にもなれんくせに
部外者部外者と前も言っていたやつだろ
力になれない?あたりまえや
2ちゃんに何が出来る?
2ちゃんに何を求める?
特定チームのスレや
勝ちにこだわるのは野球スレだから
あたりまえやろ
924
(1): 2020/02/09(日)22:48 ID:L0mqew8b(8/10) AAS
>>921
お前みたいなカスは意見すらないだろうな
928: 2020/02/09(日)23:25 ID:L0mqew8b(9/10) AAS
>>927
カスもう来なくて良いぞ
931: 2020/02/09(日)23:59 ID:L0mqew8b(10/10) AAS
まとめて書けばどうや?
連投して暇やんか?
それと文句など言ってないのだが・・
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.182s*