[過去ログ] 明徳義塾81【神宮大会へ】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160: 2019/11/11(月)23:27 ID:JvZxNYFJ(1/3) AAS
>>157
明徳は馬淵監督が就任する前は高知商業に一度も勝てなかったそうな

馬淵監督が就任して、高知商業に勝ちだし、春夏とも甲子園の常連になった

厚い壁だった高知商業に勝てるチームを作った馬淵監督の手腕は凄いと思う

あともう一回、甲子園で大輪の花を咲かせて欲しい
161: 2019/11/11(月)23:33 ID:JvZxNYFJ(2/3) AAS
高知中央も肝心な所で明徳に大敗したが、いつか甲子園行くやろ

一回明徳に勝っても二度続けては負けない明徳。それも大差で

しかし、そのうち、馬淵監督は引退するから、遅かれ早かれ、高知中央は甲子園に行くと思う
162
(2): 2019/11/11(月)23:39 ID:JvZxNYFJ(3/3) AAS
よく考えてみると、
馬淵明徳が甲子園にで出した時期は
高知商業の谷脇監督が引退した時期でもあるのでは??

谷脇監督が高知商業の監督を引退したから、馬淵監督の明徳が毎年のように甲子園に出るようになったのかな?

谷脇監督は好投手を育てるのが上手い監督ですね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s