[過去ログ] 兵庫県の高校野球を応援しよう315 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72
(1): (ワッチョイ b324-OjZA) 2019/11/04(月)08:26:27.75 ID:wQOyopbb0(1) AAS
>>71
だから明石じゃなく明商でええねん。
松商、高商、徳商、熊工、姫工、金農、沖水や!
ひつこいかな?ごめんね。
289
(1): 宮カス ◆TOYO..2SFo 2019/11/11(月)10:06:17.75 ID:gxaBOVa+(1/7) AAS
>>288
21世紀枠を含むなら3校選出もありみたいやから奈良高校も可能性はあるやろ
297: (ワッチョイ 6b24-hSVw) 2019/11/11(月)12:28:31.75 ID:YeC9e2v40(1) AAS
>>294
選抜って主催者が選びたいとこ選ぶ大会やからしゃーない
まあ今回は常連ばっかやから21世紀枠みたいなチームの存在は悪くないわ
けど大崎が県で落ちたのは意味わからんな
405
(1): (アウアウウー Sa45-3oOF) 2019/11/17(日)18:41:26.75 ID:4gBRdgvwa(1) AAS
>>399
山電沿線ならすでに発売中のチケット付き往復割引きっぷがいい。
混雑で料理は諦めても周辺の店で金券として使えるし。

あとトーカロ球場のグラウンドにも入れるはずだから行ってみようと思ってる。
689: (スププ Sd43-hgQP) 2019/12/06(金)12:03:53.75 ID:PtactmJwd(1) AAS
>>667
どうせあのデブんとこやろ
764: (アウアウカー Sac7-g4hl) 2019/12/14(土)15:44:51.75 ID:9T3Eafhza(1) AAS
2011と言えば加古川北がベスト8の年か
あの辺りから公立高校が強くなっていったな
836
(1): (ワッチョイ 9f57-ep1e) 2019/12/22(日)16:43:20.75 ID:sjmukx5w0(1) AAS
報徳のバスケにも208cmのコンゴローくんがおるやん
886: (ワッチョイ 1e24-Qzp8) 2019/12/27(金)23:16:26.75 ID:lITBHIUJ0(1) AAS
東洋大姫路じゃなく東海大系列校なら、全国屈指の強豪になってたと思う。
つくづく残念ではある。
986
(2): (スププ Sd62-Cg7n) 2020/01/06(月)21:47:02.75 ID:HabI5YEDd(2/2) AAS
>>984
いちいち書き込みにいちゃもんつけるから、誰も書き込まないんやで。
今の兵庫で強い大阪勢に対抗できるのは東洋や報徳でなく明石商だけ。
993: (アウアウカー Sa69-PzEB) 2020/01/07(火)17:48:42.75 ID:Ioft43eUa(1) AAS
アンカーは乙を書くつもりで別のことを書いてもたわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s