[過去ログ] 北信越の高校野球153 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786
(3): (ワッチョイ 55af-wh5e [124.241.72.118]) 2019/09/16(月)07:58 ID:S+YgAX3a0(1/7) AAS
平成30年間の秋の北信越大会決勝進出校数
全60校
福井21石川16長野10新潟7富山6
福井35%石川27%長野17%新潟11%富山10%

直近10年間全20校
福井9石川4長野3新潟富山2
福井45%石川20%長野15%新潟富山10%

こう見ると福井1枠で、もう1枠を争奪する
可能性が高いね。もちろん
くじ運も必要だけど。
省2
787
(1): (ワッチョイ 55af-wh5e [124.241.72.118]) 2019/09/16(月)08:36 ID:S+YgAX3a0(2/7) AAS
>>786
福井はブロック別から見ると準決勝には
敦賀気比、工大福井、福井商は堅いやろな。
啓新、坂井、北陸、美方のブロックが混戦。
啓新も次はエース倉橋先発やろ。6回途中から
投げて9奪三振とは立派。
830
(1): (ワッチョイ 55af-wh5e [124.241.72.118]) 2019/09/16(月)18:43 ID:S+YgAX3a0(3/7) AAS
>>810
いや、、福井は秋季大会前に各地区で市長杯等
で大会やって優勝したところが基本シードで
振り分けられる。だから、福井市内が1番大変
福井商、工大福井、啓新、北陸なんかが同ブロックでぶち当たる可能性があるから
そんなに変わらんかと
833: (ワッチョイ 55af-wh5e [124.241.72.118]) 2019/09/16(月)19:05 ID:S+YgAX3a0(4/7) AAS
>>831
へえ石川ね。外人なら勝てると思ってんじゃない?ちなみに福井はボーイズや全中なんかもな
かなか強くなってきて、意外と公立へ行く選手
も増えて、公立もレベル上がってきたと思う。
834
(1): (ワッチョイ 55af-wh5e [124.241.72.118]) 2019/09/16(月)19:11 ID:S+YgAX3a0(5/7) AAS
>>832
福井方式にしようがどうしようが、所詮弱いところは負ける。福井だってシード校といっても
シード校が3校残ることは稀。そんなに甘くはない。
845: (ワッチョイ 55af-wh5e [124.241.72.118]) 2019/09/16(月)21:19 ID:S+YgAX3a0(6/7) AAS
>>842
選抜優勝してから、メンバーは各年代の代表
クラスがレギュラーだったが、それでみんな
大振りのフライばかり、投手は捕手とも合わず
イライラ。エラーも絡みチームは崩壊。
歯車が狂い出すと全てが逆回転。まさかの公立
あっさり負ける連続。昨年の夏もやっと出れたという感じ。
全てが優勝した後のプレッシャーに負けたよう
な気がする。打撃打撃というが、やはり投手と
守備があっての打撃だから、今の気比は安定度はあると思う。
846: (ワッチョイ 55af-wh5e [124.241.72.118]) 2019/09/16(月)21:24 ID:S+YgAX3a0(7/7) AAS
>>844
と金沢の奴は野球に限らずそう思ってる奴が多
いのが特徴だが、少なくとも福井は金沢にそれほど関心はない。やはり関西、中京にいく。
何が悲しくて北陸を北上せなあかんの?
野球留学は知らんが。それほど多くないやろ。
福井でレギュラー取れないと思う奴は行くかも知れんけど
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.319s*