[過去ログ] 近畿の高校野球639 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133
(1): (スププ Sdea-h1jM) 2019/06/29(土)08:59 ID:BSGacX5Vd(1/7) AAS
奈良は球場が変わるのはいいが、交通アクセスが良い、収用人員最低1万以上とか条件を満たしてくれよ。

選抜を決めるメインの球場が駅から遠いやら、着いても野球の試合がまともに見れないスタンドとかは勘弁。
136: (スププ Sdea-h1jM) 2019/06/29(土)09:55 ID:BSGacX5Vd(2/7) AAS
サトスタは春の近畿でグランドが見易い屋根のある内野スタンドはもう一杯で設計が悪いのか屋根もなくあとは見にくい場所に追いやられた。
好カード続出で観客が春の倍以上になる秋の近畿を考えるとぞっとする。
サトスタが奈良一番の球場だと思いたくないし、無ければせめてプロ野球のオープン戦が開催できる位の球場つくるべきだろ。
これは和歌山も一緒。
138
(4): (スププ Sdea-h1jM) 2019/06/29(土)10:47 ID:BSGacX5Vd(3/7) AAS
今年の近畿は去年大阪桐蔭みたいにどこも突出したチームがいないのが特徴で夏の予選も本命と対抗馬ダークホースと言われるチーム等が拮抗してるのが特徴かな。
兵庫や京都あたりの予選はもう序盤中盤あたりから非常に面白くるなりそうで鍵を握るのは報徳と平安かな。
滋賀だって抜けてる感のある近江の林が不調なら、一気に混戦モードになるし、今まで甲子園の常連だった大阪桐蔭、智弁和歌山、智弁学園あたりも絶対に出れる保証はない。
139: (スププ Sdea-h1jM) 2019/06/29(土)10:48 ID:BSGacX5Vd(4/7) AAS
>>138
面白くなりそうで
152
(2): (スププ Sdea-h1jM) 2019/06/29(土)13:28 ID:BSGacX5Vd(5/7) AAS
どうせ阪神は日本シリーズと無関係なんやから、甲子園を借りれば良い。
元々甲子園は高校野球の球場やから、理解はあるはず。
160
(1): (スププ Sdea-h1jM) 2019/06/29(土)15:43 ID:BSGacX5Vd(6/7) AAS
また凄い奴が現れたな。
まるで先日警官から拳銃を奪って撃って逃走した奴と発想は一緒。
相手しない方がしない方がいい。
170: (スププ Sdea-h1jM) 2019/06/29(土)20:16 ID:BSGacX5Vd(7/7) AAS
いつも三本の矢みたいな継投がうりの近江が公式戦の大事な試合では林だけしか使ってないのは逆に言えば他の投手は信用してない証しか。
今の近江は強力打線でもないし、あれではとても甲子園上位まではもたん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.293s*