[過去ログ] 【頑張れ】滋賀県高校野球スレ48【湖国球児】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
964
(1): 2011/08/07(日)21:44 ID:bvJ21OuFI(17/17) AAS
>>959
夢や希望が無尽蔵にあった世代は、あとの世代のそれを奪うのに無関心、無頓着だと思うよ
こう言われる意味すら分からないだろう。
偏差値云々の話題で度々盛り上がるが偏差値自体は金も稼がないし、人に希望も与えない
今年の滋賀県のエース達や、それを攻略したチームが効率性や偏差値なんかでくくられて
社会に放り出される事にはとても矛盾を感じる。

ハ商は優勝しちゃえ。偉大な卒業生達に恥ないしたたかさだよ。
965: 2011/08/07(日)21:49 ID:9CNxVnhA0(1/2) AAS
,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /
省8
966: 2011/08/07(日)21:50 ID:4vahW3ZdO携(4/4) AAS
満塁ホームランの白石君は高校で初めてのホームランだそうだ。
なんかよくわからん力が八商にあったな。
次は負けてもいいから接戦にもちこんでくれ。
967: 2011/08/07(日)21:57 ID:jm1HBwqvO携(1) AAS
情熱大陸の遊撃手は打つよ
968: 2011/08/07(日)22:10 ID:9CNxVnhA0(2/2) AAS
,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /
省8
969: 滋賀全国制覇伝説 ◆ngSA1L6L.c 2011/08/07(日)22:15 ID:u/zwGd2B0(2/3) AAS
八幡商勝利おめこ!

僕も一塁側アルプスに居たけど、
3回表に満塁で白石君の打球がレフトスタンドに入ったときは何が起こったかわからんかったよ!
ただ、点差の割りに、満塁などのピンチがあって、そんな楽な試合でもなかったかな
しかし、ピッチャーも守備も打たれた割に良く粘ってくれた

次は帝京だけど、今日の試合見る限りでは、勝てない相手でもなさそうやね
970: 2011/08/07(日)22:18 ID:9lGj7nhp0(1) AAS
>>964
偏差値の問題は、昔は高校卒業して就職する子の就職条件が良かったが、最近それが悪化している。
八商が一番良い例で、昔は八商卒業者が伊藤忠商事など一流企業に就職できた時期もあったが、今は伊藤忠商事の商社マンは
大卒、しかも難関大学しか採用しないように時代が変わった。

だから勉強できる子が八商に野球で進学し、野球引退後はFラン大学しか進学できないのも悲劇と思う。
八商が野球で勉強ができる生徒を集めるなら、八商の大学進学実績をよくしないと、大きな問題と思う。

彦根翔陽のように総合学科で、大学進学コースを作るべきだよ。
971: 2011/08/07(日)22:19 ID:KsqJTKurO携(3/3) AAS
山梨スレを見ればわかるとおもうが、山梨県民の大半が外人部隊ケニアにウンザリしてる
高校サッカーもオール外人、野球も八割型外人、駅伝も、注目高校スポーツすべてを底辺大学の売名に悪用されてるからだ
悪徳経営者は名前が売れれば全国から学生(学費)が集まる程度にしか考えてない
奴らを倒してくれてありがとう
972: 2011/08/07(日)22:20 ID:RSjDOGMY0(1/5) AAS
帝京の強さがわからんのかwww
973
(1): 2011/08/07(日)22:21 ID:4i1qSjzB0(1) AAS
【八幡商 出場メンバー】
大津市立瀬田北中 2名
草津市立高穂中 2名 
栗東市立栗東西中
守山市立明富中
野洲市立野洲中 2名
日野町立日野中
近江八幡市八幡中
近江八幡市八幡西中
近江八幡市立安土中
省8
974: 2011/08/07(日)22:23 ID:HvjqYamz0(1/4) AAS
いや・・・あの帝京なら勝てるw
975: 2011/08/07(日)22:26 ID:oC+fBfc70(1) AAS
今年は八幡商応援することに決めました
976: 2011/08/07(日)22:27 ID:bvJ21OuF0(1/6) AAS
いんや。楽な試合やなかった。帝京には勝てるかわからん。
ネガは嫌いだが、反動でポジれないな
977: 2011/08/07(日)22:28 ID:W5La9MC90(2/2) AAS
東京勢に0勝6敗だったと思う。
978: 2011/08/07(日)22:30 ID:RSjDOGMY0(2/5) AAS
帝京の打線のことゆうとんねん
松本とか鬼やん
979: 2011/08/07(日)22:30 ID:HvjqYamz0(2/4) AAS
とりあえず13日は現地で応援するよ
応援煽りが平凡なのがつまらんけど
980: 2011/08/07(日)22:32 ID:zLJw2XtCI(1/2) AAS
甘いな
本当に帝京に勝てると思ってる?
今日は花巻東が強かったってことだよ
野球だし相性も多少あるしね
今日見たけど八幡のエースはね
帝京にボコられると思うよ
まさに帝京が好きなタイプのピッチャーだった
低めの変化球も見逃されて辛い投球になるだろうね
981: 2011/08/07(日)22:32 ID:bvJ21OuF0(2/6) AAS
>>973
やっぱ琵琶湖さんはスポーツには邪魔やな。
湖上交通を発達するべきじゃないか?スポーツの発展が鈍い。
982: 2011/08/07(日)22:34 ID:nmxEkqbe0(8/9) AAS
低めの際どいとこポンポン取る審判なら
今日のピッチングされたら帝京でも無理。
今日はまだ辛かったけどな。
983
(1): 2011/08/07(日)22:34 ID:zLJw2XtCI(2/2) AAS
あと一ついい?

滋賀県って超マイナーな県だよね
ほとんどが湖らしいけど日本に必要かな?
いっそのこと県ごと湖にしちゃって
滋賀湖にしたらいいと思うんだけど
滋賀人はどう考えてるのかな?
1-
あと 18 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s