[過去ログ] + JavaScript の質問用スレッド vol.141 + (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
97
(1): 2019/07/09(火)12:27 ID:??? AAS
>>94
変数にする以上はメモリを消費するので、メモリを消費しない方法はない
変数にしなければ、当然、メモリは消費しない

if (typeof element !== 'undefoned' && Object(element) === element)
element.value="piyo";

メモリを度外視するなら、Object.create(null) でラップオブジェクトを作って、setterかnew Proxyでプロパティを監視する事で実装可能
100
(2): 2019/07/09(火)12:47 ID:??? AAS
>>94
falsyな時だけ「空のオブジェクト」を代入するなら、こういう書き方はある
>>97は一つのオブジェクトで一元管理する

var element = document.getElementById('foo') || Object.create(null);

>>98
そんなわけない
変数にする以上は、メモリを消費する(>>97)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.542s*