[過去ログ] 【React】Game Usersを一緒に作ろう!【Node.js】 [無断転載禁止]©2ch.net (253レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36: あづみ ◆WYiR3RzL3U 2017/08/27(日)13:42 ID:xOzwR13y(1/2) AAS
ReactでMasonryを使用する

MasonryというJavascript製のライブラリーを利用すると
カード型デザインのページ内で
自動的に各カードを並べかえてくれます。
カードのサイズがバラバラな場合
均等に横並びにするだけでは無駄なスペースが出来てしまうので
これを使うことで石段を積んだような綺麗な並びに作り変えられるのです。

このライブラリーはとても気に入っているので
なんとかReact上でも使いたいと思い導入してみたのですが
REST APIにアクセス → データ取得 → カード数の増減
省5
37: あづみ ◆WYiR3RzL3U 2017/08/27(日)13:44 ID:xOzwR13y(2/2) AAS
そこで他の人がどのようにReactにMasonryのライブラリーを
導入しているのか調べてみたところ
有志の方がreact-masonry-componentという
コンポーネントを公開してくれていました。
これを使ってみたところ非常に簡単にカードの並び替え機能を
利用することができるようになり、ちらつきもなし!

並び替え動画
https://gameusers.org/dev/blog/wp-content/uploads/2017/08/2017-08-27-13-09-23.mp4

いやーありがたい!
優秀な人が様々なコンポーネントを提供してくれているおかげで本当に助かります。
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.242s*