[過去ログ] Dreamweaver CS3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
622
(13): 2011/01/24(月)17:21 ID:??? AAS
DreamWeaverCS5の質問です。
画像ファイル挿入すると勝手にwidth=""とheight=""が入るので消したいのです。
設定では対処できなそうなのでWeaverのファイル自体をいじることにしました。
ざっくり調べましたが、javascriptというかプログラム自体イマイチよくわからんちんなのでスーパーハカーのお力添えをなにとぞ・・・
タグライブラリを呼び出してからの挿入で幅・高さを消すことはできたんですが、
ctrl+alt+iでのイメージ挿入時にどうしても残ってしまうのです。。

ctrl+alt+iで動作するファイル↓
C:\Program Files\Adobe\Adobe Dreamweaver CS5\configuration\Objects\Common\Image.js
の34〜49行目に

if (assetArgs)
{
 newURL = assetArgs;
}

var imgDim = dw.getNaturalSize(newURL);

if ((newURL == '') && bDialogState) { return ''; }

var thisDOM = dw.getDocumentDOM();

if (imgDim){
rtnStr= '<img src="' + newURL + '" width="' + imgDim[0] +'" height="' + imgDim[1] + '">';
}else{
rtnStr= '<img src="' + newURL + '">';
}

を発見。
続きます。
1-
あと 380 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s