[過去ログ] ★★南京大虐殺★★を正当化!中国人も納得! [無断転載禁止]©2ch.net (430レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31: 2017/01/31(火)20:20 AAS
http://www.history.gr.jp/nanking/sougen_nanking01.pdf
P.4~
http://i.imgur.com/k7vNr7S.jpg
支那軍による掠奪(歩兵第十九旅団司令部通信班長、犬飼総一郎氏談)
<南京に向かう追撃作戦で、京都の第十六師団は江南大運河に沿い進撃したが、その追撃隊となった歩兵第十九旅団(歩兵第九聯隊第三大隊、歩兵第二十聯隊を基幹とする)は 11月25日、無錫を突破し、29日には常州に進出した。無錫も常州も掠奪の跡歴然たるものがあり、私はこの時はじめて、支那軍による掠奪の凄まじさを見たのである。>

また、旅団長草場辰巳少将20期は、北支、隆平県城における支那軍の掠奪について、次のように述べている。
<第十六師団が天津から子牙河沿いに西南進した作戦末期のことである。児玉支隊が10月13日未明、隆平県城の城壁上に取りつ
き夜が明けてみると、城内は敗残兵による掠奪で阿鼻叫喚の街と化していた。
日本軍は、ただ呆ッ気にとられて、しばし茫然としてこの地獄図を城壁から眺めていたのである。隆平県城内になだれ込んだ敗残兵は、住民から衣,食を奪って便衣化し、明け方になって逃げ出す算段であったのだろう。
城壁がすでに日本軍に占領されたのも知らず、掠奪の大狂乱を演じていたのである。>

中国における過去の国内戦、各地に割拠する軍閥抗争の歴史をみると、このような掠奪・放火・殺人は常套手段として発生している。支那軍によって、やぶれかぶれの掠奪破壊が行われたことは明らかである。

便衣の敗残兵の出没
日本軍は主要な道路に沿って、敵の抵抗を排除しながら進撃したから、逃げ遅れた支那軍は道路を離れて周辺の村落に潜入し、便衣に化けて出没し、後方部隊を襲撃した。

奥秋国造氏(独立軽装甲車第二中隊上等兵)は、次のように述べている。
<南京に向かう追撃間、設営準備のため、道路から離れたある部落の偵察を命じられた。私たちは一民家の屋内に入ろうとした途端、奥の方に数人の敗残兵がいたらしい。手榴弾を投げて死に物狂いで射撃してきた。
私たちは退避して危うく難を逃れ、中隊段列の増援を得て、この民家を焼き打ちにした。敗残兵は逃げ出す。これを我々は射
する。屋内にあった銃弾がパンパンと音をたてて近寄れない。この民家は一晩中燃えつづけた。>(筆者注,これは湖州の戦闘
の時のことである)

また、わが独立軽装甲車第二中隊が広徳入城の翌日、12月1日、兵站自動車の亀谷部隊が、広徳に進入すべく下泗安付近を夜間前進中,道路阻絶にあい停止して啓開作業中、敗残兵約四百名の襲撃をうけた。わが中隊は11ヶ小隊を派遣して救援に向かったが、敵は退避した後であり、二十四輛の自動車が黒焦げに焼かれ、小隊長以下十名戦死、十数名負傷という惨状を呈していた。
日本軍は主要進撃路以外には、敗敵を深追いしなかったので、広い田園地帯の村落、山中に逃走した敗残兵は、その後便衣で出没し、ゲリラ化して後方部隊を襲撃し、日本軍を悩ませた。
1-
あと 399 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s