[過去ログ] 「昔の日本人のほうがモラルはあった」は本当か? [無断転載禁止]©2ch.net (469レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2016/11/24(木)23:46:31.39 ID:Bj8cMUeA0(1) AAS
東京五輪までは平気でゴミをポイ捨てしたりつば吐いたりで
景観を損ねるということで北京五輪ほどではないが啓蒙運動したりポリバケツを普及させたりしたと
五輪に爆弾しかける東大左翼活動家が主役の小説読んで知った
132: 2018/05/25(金)05:48:18.39 ID:QJX4aIhB0(1) AAS
日本にはモラルを高めるシステムがあったが、今は西欧化、アメリカナイズされて影が薄いし、
第三国人スパイの活躍でひっちゃかめっちゃか。
381: 2019/02/17(日)16:57:40.39 ID:hfncZcGp0(1) AAS
結局何の意味もないんだよなあ。なんもかも。
456: 2021/12/01(水)04:50:29.39 ID:uQ5DPjCj0(1) AAS
支倉常長の研究第一人者である佐藤宗岳氏は
支倉家に代々伝わっていた表具料領収書について
64年前に初版発行した書籍で言及するも
未だに支倉常長死亡の定説は帰国後2年だし
表具料領収書の存在意義についても
ブログか何かでテキトーに触れて終わるだけ。

明治維新で乗っ取られてからは別の国だよな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s