[過去ログ] 【論語】渋沢栄一【算盤】 [転載禁止]©2ch.net (204レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: 2021/02/23(火)12:19 ID:/QwQ2y5D0(1/3) AAS
実業家として何か形が見える物を残した人物ならドラマになるが、
銀行の親玉で、日本の企業発展に貢献した裏方では、
主役としてまったくドラマにはならんわw

豊田佐吉とか本田宗一郎とか
なにか形を残した実業家ならドラマになるが
それらを支援した銀行はしょせんは脇役
136: 2021/02/23(火)13:05 ID:/QwQ2y5D0(2/3) AAS
ちなみに徳川家康の城下町、浜松周辺はものづくりの宝庫
みんなもとは、はた織機の関連の仕事だったが
その技術を生かして新たなものづくりを展開させた

豊田佐吉(豊田自動織機)(トヨタ自動車)
山葉寅楠(日本楽器)(ヤマハ発動機)
河合小市(河合楽器)
鈴木道雄(鈴木自動車工業)
本田宗一郎(本田技研工業)
137: 2021/02/23(火)13:41 ID:/QwQ2y5D0(3/3) AAS
浜松には他にもある

ウナギの養殖を成功させた
国鉄浜松工場は、蒸気機関車から新幹線まで、日本の鉄道発展の原点
航空自衛隊浜松基地は、ブルーインパルスを創設させ、東京五輪でその技術を披露した

グラタモでタモリが浜松に来た時、浜松の印象を聞かれ
「通りすぎるだけだね。何もないよね、浜松って」
と言ったが、
タモリが好きな、天竜川による地形や中田島の大砂丘、三方ヶ原台地など
地形的にもお宝の宝庫

タモリともあろうものが、おまえ勉強不足だw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*