[過去ログ] 昭和まで生きた江戸時代生まれの人物 (213レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179
(1): 2020/09/05(土)10:14 ID:18dAtVLB0(1) AAS
吉田トメ(1849/3/27〜1958/12/15、109歳)
180
(1): 2020/09/05(土)13:00 ID:UVKHBSqh0(1/3) AAS
>>179
吉田トメが産まれた1849年は葛飾北斎が亡くなり昭憲皇太后、西園寺公望、乃木希典が産まれた年
181
(1): 2020/09/05(土)13:15 ID:UVKHBSqh0(2/3) AAS
>>180
一方生涯を終えた1958年は日本ではスバル360発売や東京タワー開業といった高度経済成長への歩みが始まった頃
トメさんの109年に渡る人生の中で世の中が劇的に変化したことが凄いと思う
182: 2020/09/05(土)13:17 ID:UVKHBSqh0(3/3) AAS
>>181
トメさんはそれらに対してどう思われたのたのだろうか?
183: 2020/12/09(水)23:39 ID:RVoizMaG0(1) AAS
>>157
うちの祖父(1923年生まれ)にその質問すると「俺が子供の時はみんな長生きしてなくて江戸時代生まれなんてほとんどいなかった」としか言わないんだよなぁ
村の古老とかいなかったんだろうか?
184: 2021/03/17(水)15:08 ID:xrErTDdE0(1) AAS
大正天皇の母柳原愛子(1855-1943)
晩年の写真が残ってて戦時中まで生きてたんだな
曾孫になる上皇が10歳まで生きてた
話したこととかあるのかな
185: 2021/06/20(日)19:31 ID:VKAmjMYA0(1/3) AAS
河本にわが亡くなられた1976年はゴレンジャー放送中だったので、ゴレンジャー放送開始って表現は違う。1976年はこち亀連載開始の年。
186: 2021/06/20(日)19:34 ID:VKAmjMYA0(2/3) AAS
ゴレンジャー放送開始の年に亡くなられたのは、梅田ミトさん。
187: 2021/06/20(日)19:37 ID:VKAmjMYA0(3/3) AAS
但し、梅田ミトも河本にわも1863年生まれで学年は1個しか違わないので、以下の時代を過ごしたには変わりない。
新撰組結成、ゲティスバーグ演説、大政奉還、明治維新、西南戦争、日清戦争、日露戦争、第一次世界大戦、関東大震災、満州事変、日中戦争、第二次世界大戦、テレビ放送開始、高度経済成長、オイルショック、ゴレンジャー放送開始。
188: 2021/06/25(金)17:26 ID:Sn7keAmp0(1) AAS
<<最後の元勲と言われた西園寺公望

帯欧十年で 外国人に知り合いが多く 国際感覚があったので 
山形が後継者にした
秘書の原田に騙されて 無能な近衛を首相にして 日本を破滅させた
近衛が南進を決めたと聞くと
我が国は滅びる 近衛は畳の上では死ねない といって 死んでいったらしい
189: 2021/09/27(月)23:42 ID:QEBhVtiG0(1) AAS
作家の中山義秀は1900年の生まれだが、身の回りには江戸時代生まれの人が
いっぱいいた。それはそうだろう。中山が生まれたときに、1868年生まれの人は
32歳。中山が18歳のときに50歳以上の人も江戸時代生まれの人。

中山は江戸時代生まれの人は肌の色が違うと言っている。
鉄のようだという。
赤いような黒いような顔色で、ピカピカしている。
鉄のような肌の色だというのだが、何となく分かるような気がするようなしないような。
190: 2021/09/28(火)05:57 ID:oqyYz07o0(1) AAS
明治元年に西郷は42歳、大久保は39歳、長州系では木戸孝允が36歳、井上馨が
34歳、山県有朋が31歳。
伊藤博文は28歳だった。
元勲といわれる人たちの中で、明治元年に二十代だったのは伊藤の他には薩摩の
黒田清隆(29歳)だけである。坂本龍馬ももし生きていれば34歳であった。
伊藤博文より6歳上である。

龍馬は維新の一年前の1867年12月に横死している。龍馬が活躍したのは
30歳を越えてからであり、「竜馬がゆく」が主人公を青年として扱っているのは
少しおかしい。当時の32〜33歳といえば今の40歳ぐらいの感じだろう。
191: 2021/12/16(木)22:50 ID:Rn9ho99S0(1) AAS
1953年(昭和28年)1月5日〜12月31日
の期間
法律上では
寛永通宝と今で言うギザ10円硬貨が
使えた期間である

寛永通宝 銅1文銭・・・・・・1厘
寛永通宝 真鍮4文銭・・・・2厘
ギザ10円硬貨・・・・・・・・10円

寛永通宝 銅1文銭
1626年〜1953年12月31日
省2
192
(2): 2021/12/18(土)23:37 ID:rXjP0BBQ0(1) AAS
渋沢栄一の孫の鮫島純子氏が最近テレビに出たそうな
99歳で姿勢も話し方もハッキリしていた
亡くなった1931年時で9歳
孫の代がまだ存命なのも凄いし記憶も残ってるのも凄い
夫は岩倉具視の曾孫で息子が三人
渋沢栄一と岩倉具視の血を引くとか凄いロマンあるな
193: 2022/02/16(水)00:31 ID:3mqJtmru0(1/2) AAS
>>7で終了
194: 2022/02/16(水)02:42 ID:3mqJtmru0(2/2) AAS
>>192
ねーよ
195: 2022/02/18(金)19:03 ID:smr6Y5ue0(1) AAS
東郷平八郎
1848年1月27日〈弘化4年12月22日〉 - 1934年〈昭和9年〉5月30日

山本権兵衛
1852年11月26日〈嘉永5年10月15日〉- 1933年〈昭和8年〉12月9日

?コ川 家達 とくがわ いえさと
1863年8月24日〈文久3年7月11日〉- 1940年〈昭和15年〉6月5日
196: 2022/07/16(土)22:33 ID:JLRpfuF30(1) AAS
三毛別ヒグマ事件でヒグマを退治した山本兵吉
1858年(安政5年)〜1950年(昭和25年)7月
197
(1): 2023/02/06(月)23:39 ID:b21JGqpr0(1) AAS
>>192
鮫島純子さんが1月19日に亡くなりました
100歳の大往生だったそうです
ご冥福をお祈りします
198
(1): 2023/02/07(火)00:51 ID:ks4c48Vv0(1) AAS
井伊直弼の息子で昭和二桁まで生きていた人いるね 国会議員でもあった
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*