[過去ログ] 半島起源説に終止符を打つ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286
(2): 02/08(木)18:21 AAS
阿玉台?式土器における文様要素の複列化に関する予察
早稲田大学リポジトリ
https://waseda.repo.nii.ac.jp›record›filesPDF
井出浩正 著 — ... 刻目文 爪形文 縄文. 【 無文 雲母 砂粒 石英粒. Δ. O. (阿玉台直前).
1989 「縄文時代中期勝坂式・阿玉台式土器成立期における土器群組成比の分析 ...

データベース『えひめの記憶』|生涯学習情報提供システム 愛媛県生涯学習センター
https://www.i-manabi.jp›regionals›ecode:2›view
(10)は、口縁端が三角状を呈しそこに刻目を付し、器面に爪形文をもつことや
縄文原体の様相から、和歌山県鷹島出土の中心的な土器に対比されるものである。
中瀬戸内では
289
(1): 02/08(木)19:46 AAS
>>285-287
だから単に年代のタイムラグによる刻目突帯文土器の影響土器なだけだろ

九州北部で弥生開始したとき、富山や埼玉あたりはまだ縄文中期頃だからな

埼玉の土器は実際は縄文中期以降の縄文土器だろうな

縄文時代から全国は丸木舟で交流してるから各地の土器にも影響が出てくる訳だ
296: 02/08(木)20:14 AAS
>>285-287
いずれも刻目突帯文土器とは違うと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.170s*