[過去ログ] 半島起源説に終止符を打つ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
236
(1): 02/07(水)17:03 AAS
阿玉台?式土器における文様要素の複列化に関する予察
早稲田大学リポジトリ
https://waseda.repo.nii.ac.jp›record›filesPDF
井出浩正 著 — ... 刻目文 爪形文 縄文. 【 無文 雲母 砂粒 石英粒. Δ. O. (阿玉台直前).
1989 「縄文時代中期勝坂式・阿玉台式土器成立期における土器群組成比の分析 ...

データベース『えひめの記憶』|生涯学習情報提供システム 愛媛県生涯学習センター
https://www.i-manabi.jp›regionals›ecode:2›view
(10)は、口縁端が三角状を呈しそこに刻目を付し、器面に爪形文をもつことや
縄文原体の様相から、和歌山県鷹島出土の中心的な土器に対比されるものである。
中瀬戸内では
237: 02/07(水)17:07 AAS
ハイハイ半島系ね

826:日本@名無史さん:[sage]:2024/02/07(水) 17:01:40.19
最終的に畿内説は韓国式ウリナラ起源説でしたという事よ

半島系固有DNAの分布
https://i.imgur.com/mbXNz7Y.png

ちなみに中国史書には倭人は呉越の末裔(中国系)と記されている

2015年の調査結果
■邪馬台国は何処?
九州説:54.4%
近畿説:35.7%
省2
238
(1): 02/07(水)17:09 AAS
>ここに、突帯上に刻目文、て有るだろ、全国的に普通にある紋様なんだよ。
それを沿海州の独自のように言うのは? 縄文人が運び込んだ可能性もある。

縄紋時代前期の搬入土器 - 埼玉県内における北白川下層式
埼玉県立さきたま史跡の博物館

連続爪形文・C字形爪形文・突帯上に刻目文または縄紋を施す土器として
239: 02/07(水)17:47 AAS
曽畑式土器(紀元前5000年)より1000年ほど古い
ウラル地方の櫛目文土器(紀元前6200年)が、朝鮮半島に(紀元前4000年)以降伝播した?

北海道、大平山元I遺跡の世界最古の縄文土器は16,500年前のものです。
(縄文草創期にあたります 紀元前14500年位)

櫛目文土器とよく似ている、曽畑式土器(九州)。
曽畑式土器のほうが朝鮮半島(釜山東三洞貝塚)から出土した櫛目文土器より古い。
朝鮮半島では紀元前4000年以降に初めて現れる

つまり、朝鮮半島(釜山東三洞貝塚)から出土した櫛目文土器は、
(釜山東三洞貝塚)に住んでた縄文人が曽畑式土器を参考に制作したとも言える。
240
(2): 02/07(水)18:06 AAS
:残されたミステリーは、曽畑式土器と櫛目文土器の関係性です。なぜ似ているのか。

 上記の「興隆窪文化」は、ヒスイなどの玉製品の出土する文化としては
中国最古のものと、玦状耳飾り、赤漆塗り髪飾り、など東アジアで大流行した。

 ヒスイは日本の糸魚川周辺と他アジアではミャンマー北部でしか産出されません。
つまり、遼河地域の興隆窪文化に日本からヒスイが運ばれたという事になります。

縄文人たちは精力的な交易活動をしていたと思われる。
その過程で曽畑式土器や刻目突帯文土器などを運び込んだ可能性がある。
241: 02/07(水)18:13 AAS
>>235-236
単に年代のタイムラグによる刻目突帯文土器の影響土器だろ

九州北部で弥生開始したとき、富山や埼玉あたりはまだ縄文中期頃だからな

埼玉の土器は実際は縄文中期以降の縄文土器だろうな

縄文時代から全国は丸木舟で交流してるから各地の土器にも影響が出てくる訳だ
242
(1): 02/07(水)18:28 AAS
>沿海州、シニ・ガイ文化(約4000年前〜3000年前)が
富山、縄文中期(中期: 5500年前 - 4400年前)より古いかかか??

富山、縄文中期(中期: 5500年前 - 4400年前)

沿海州・シニ・ガイ文化(約4000年前〜3000年前)
243
(1): 02/07(水)18:29 AAS
現実的に考えて
水と食料も積めない丸木舟でどこまで行ける?
244: 02/07(水)18:32 AAS
>>240
もっともらしく年代を並べてるけど、それぞれの科学的根拠はあるのかい?
根拠があるにしても、同一測定方法での比較なのかね?
245
(1): 02/07(水)18:35 AAS
>>243
平和な縄文時代なら補給しながら海路は続くよどこまでも
246: 02/07(水)18:38 AAS
>>240
曽畑式土器は半島と交流していた縄文人の搬入土器とそのコピー土器で正解

なぜなら縄文土器遺構の縄文土器に少数混ざって曽畑式土器は出土してくるから

半島からの入植を意味する曽畑式土器がメインの入植痕遺構というものがない

ところが刻目突帯文土器は最初から刻目突帯文土器オンリーの遺構ばかりなのである

菜畑遺跡では黒川式縄文土器を押し退ける形で刻目突帯文土器に一掃されている
省1
247: 02/07(水)18:44 AAS
>>242
だから実際は前10C以降の縄文土器なんだよ

縄文土器の土器編年はあんまり当てにならない
248
(1): 02/07(水)18:49 AAS
なんで?
曽畑式土器の方が櫛目文土器より古いんだから、
5000年前:ウラル地方→曽畑式土器
4000年前:ウラル地方→櫛目文土器
の移動があったんだろ。

なぜ遠い方に先に、というのが不思議だが、

刻目突帯文土器も、なぜか日本列島に直接やって来て増えてるから、
同様の事例が2例続いていることになり、

当時何らかの理由で日本列島は住みつきやすいが、
朝鮮半島には住み着きにくい条件があったのだろう。
249: 02/07(水)19:02 AAS
>>248
勘違い乙

6500年くらい前から半島は朝鮮櫛目文土器時代に入るから曽畑式土器の時代の
5000年くらい前だと何の問題もない訳だが
250: 02/07(水)19:23 AAS
>>245
無理無理
251: 02/07(水)19:44 AAS
2800年前の青森の縄文人は海路で九州北部と交流して近畿地方よりも先に
稲作を取り入れてるからな

同じ頃、九州北部の渡来系弥生人は海路で沖縄と交易して高級貝のゴホウラを
腕輪用に輸入してたからな

縄文人も弥生人も海路で日本列島から朝鮮半島にかけてを
かなりダイナミックに交流していた
252: 02/07(水)21:19 AAS
刻目突帯文土器人→ウラル語話者O1b2a1a1(ミトコンドリアZ)→ズーズー弁発生
無文土器人→オーストリック語話者O1b2a1a2a→日流語発生
ですかね
253: 02/07(水)21:26 AAS
朝鮮経由で遼河文明や長江文明が流入、前者がスサノオ・ニギハヤヒ、後者がイザナギ~アマテラス~神武東征となって、パクリ国家日本誕生神話が8世紀に完成(笑)
254
(1): 02/07(水)21:51 AAS
朝鮮半島との交流で文化は入っているが、人の入植はないね

入植痕遺構がないから
255: 02/07(水)21:51 AAS
丸木舟だぞ
航海なめてんのか?
1-
あと 747 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s