邪馬台国って朝廷に滅ぼされた熊襲なの? (210レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

54
(3): 02/11(日)19:57 AAS
>>1
触れてないと言ってる直後に卑弥呼は神功皇后と言って‥触れてるやんw

普通に邪馬台国=大和朝廷という認識だろ
なんで熊襲がやった事を大和朝廷がやったと言うんだよ
61
(1): 02/17(土)20:06 AAS
>>54
いや、実際は卑弥呼がやったことを神功皇后と言う架空の人物のしたことにしてるのはおかしい
67: 02/18(日)13:20 AAS
>>61
そうだね。
卑弥呼は帯方郡と仲が良かったその帯方郡の支配地は馬韓等の三韓。

>>54
神功皇后は三韓征伐と称して、馬韓など三韓に攻め入ってる。
つまり日本書紀は、皇統の神功皇后は馬韓に敵対していましたと書いた。
唐の進駐軍を念頭に、白村江で大敗した馬韓とその末裔の百済+倭軍に、
皇統は関与していませんでした・・、と言い逃れしたわけだ。
112
(1): 03/20(水)19:48 AAS
>>54
神功皇后の頁に魏志倭人伝の卑弥呼の記述をそのまま転記したような内容になっていることが
帰ってヤマト王権にとって卑弥呼という人物を魏志倭人伝を読むまで知らなかったことを表しているってことだろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.775s*