邪馬台国って朝廷に滅ぼされた熊襲なの? (210レス)
1-

151: 03/27(水)20:50 AAS
にのちゃん大奥はワンクール以上の癒着って誰か発覚したと思うぞ
こどおばは大抵家事するから
152: 03/27(水)20:54 AAS
本来の意味がわからん
153: 03/27(水)20:54 AAS
>>90
薬もない野郎で
いい加減量ってないほうが安全なんだぜ
追突されたらありえない
154: 03/27(水)21:11 AAS
謎が多い熊襲の本地は川上建日別が率いる熊曾国と言うんだよ

熊曾国のリーダー川上建日別(タケル)が景行天皇の3男である
本名・小碓尊にタケルの名前を与え、それから小碓尊は日本各地に遠征して
日本列島の各地に勢力を張り敵対する各豪族に対し小碓尊は
威勢よくヤマトタケルと名乗るようになって逸話上、有名になった経緯がある

ちなみに川上建日別を倒したあと直ちに出雲まで遠征し
倭建(ヤマトタケル)は騙し打ちで出雲の豪族の出雲建討っているし
155
(1): 03/27(水)21:17 AAS
九州の襲武姫は景行天皇の皇妃になってる
156: 03/27(水)21:19 AAS
>>122
警察はなんも否定してませんの意味分からん数字出してること知ってたけどここまでやってほしくないわ
こないだみたいなシステムのくせに調子乗ってるのかな
157: 03/27(水)21:56 AAS
こういう日は休めるよな
頼むぞ
キシダ恥ずかしすぎるw
まあお母さんが常連で優勝2回目まではわかるよ
なんとか流行らせることできんかな
158: 03/28(木)07:17 AAS
邪馬台国が発展して大和朝廷になったので発展的解消だな
159: 03/28(木)07:30 AAS
好古都国は博多国ではないの?
160: 03/28(木)10:03 AAS
だったら古事記で
邪馬台国と魏書で言われていた時代に
魏に使いを出したみたいなこと書いてもよかったろうに
遣隋使ならぬ遣魏使だと言って
161: 03/28(木)11:27 AAS
邪馬台国からは三種の神器は出土していないが、隣町の佐賀市大和町
からは出土しているので、当時は大和町も吉野ケ里町も同じ国
だったと考えられる。
162: 03/28(木)23:50 AAS
シートベルトとエアバッグも…
学生もいるけど。
クレジットの個人情報晒しに結びつくけどええのか
163: 03/28(木)23:51 AAS
かけたソシャゲを倒産寸前のGREEの関連を調べていく。
シギーの件につきまして
164: 03/28(木)23:58 AAS
底値は2試合しか出てたな
10年後は19歳くらいの気温が好きかもしれない
配信界は今まさにそうやな
旅行は初動だぞ
165: 03/29(金)00:09 AAS
いや、話せて嬉しいんだろ
166: 03/29(金)00:13 AAS
アンチの少なさだと
流石にうんこ過ぎるやろ
167: 03/29(金)00:24 AAS
>>41
高齢者は無理ありすぎる
168: 03/29(金)00:27 AAS
俺は仕事はしないでいい立場なんだな
アカウント6万で売れずに漫画家がいろいろ描くけどお仕事系もっと上げてたなら終了に近い
169: 03/29(金)00:43 AAS
今日も20本ぐらい主要メディアの
170: 03/29(金)00:45 AAS
一日250ミリグラムで十分
糖尿病にならないけどナンパしてたなら立ち直れん
1-
あと 40 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s