[過去ログ] 外来語でみる真の日本の歴史 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
985
(2): 2020/05/27(水)22:06 AAS
>>984
すでに文献時代なんだから、来てたら東大寺に波斯人と書かれた文献が遺るはずだろ

ゾロアスター教が伝われば祆教と書かれた文献が遺るはず

ないね

だから実忠は遣唐使時代に長安で見た祆教徒の宗教行事からヒントを得て
取り入れてみただけだろ

飛鳥寺建立時の大工にペルシア人がいたなら、建立記録に波斯人と書かれるはずだし、
そもそもペルシア人が百済や日本で大工をする理由がないじゃないか
986
(1): 2020/05/27(水)23:33 AAS
>>985
「破斯清道」

と入力して検索し、一番上のウィキ「破斯清道」を見る。
988
(1): 2020/05/28(木)00:15 AAS
>>985
太良未、文貴古子、将徳白昧淳など朝鮮語で意味が分かるの?
京大のペルシャ学の学者がそれはペルシャ人の名前だよと言って、初めて具体的な意味合いが出たわけだから、
率直にペルシャ語の漢字化だとみとめたら?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.405s*