[過去ログ] 外来語でみる真の日本の歴史 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418: 2020/04/25(土)13:07 AAS
>>413

で、菜畑に古代中国東夷O1b人が渡来定着した事を証明する
衣食住に関する生活における中国系生活文物と中国系住居である

三足や耳の付いた中国系生活土器の炊飯器や調理器である鬲や鼎と

竈や釜や甑や皿や大きな双耳の付いた壺と

石刃の中国系耕作用農具の耜や鋤と
省8
419
(1): 2020/04/25(土)13:07 AAS
>>413

で、菜畑に古代中国東夷O1b人が渡来定着した事を証明する
衣食住に関する生活における中国系生活文物と中国系住居である

三足や耳の付いた中国系生活土器の炊飯器や調理器である鬲や鼎と

竈や釜や甑や皿や大きな双耳の付いた壺と

石刃の中国系耕作用農具の耜や鋤と
省8
420
(1): 2020/04/25(土)14:22 AAS
>>414
大陸を朝鮮半島と勝手に読み替えてはいけんぞな。
それに、朝鮮半島では伝統的にモンゴル、ツングース的な短弓であって、
長弓は朝鮮半島から菜畑に持ってこれないんだからな。
古代中国東夷O1bが当初朝鮮半島にはランディングせずに、素通りして菜畑に来たことがこの長弓で分かる。
それに、4500年前頃から北方のO2、C2が半島に入り込んできているので、この半島の短弓はこのO2、C2の種族が持ち込んだものだろう。
421
(1): 2020/04/25(土)14:28 AAS
>>419
九州人が半島へ渡って水田稲作を持ち帰った説は、もう、あきら明太子してちょ。
422
(2): 2020/04/25(土)15:55 AAS
>>420
単に弥生開始から半島の影響を受けただけの話だろサギー華南ブタチックマライ原人

いっぽう,日本列島では,弥生時代の開始とともに縄文時代以来の短い弓に,
半島の影響を受けた改良が加えられ,大阪府亀井例のように,比較的大型で強靭な
弓も普及していた。

http://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://fieldnote.info/page-1424/page-1557/&ved=2ahUKEwi21prF1P3oAhUMXisKHb50AVgQFjAAegQIBBAB&usg=AOvVaw0uq_4iEOnUzqBJ0QOsi-rG

.
423: 2020/04/25(土)16:00 AAS
>>421
菜畑が渡来人遺構なら新たな外来系土器文化が登場するはずだろサギー華南ボルネオチックブタロピテクス

で、菜畑に古代中国東夷O1b人が渡来定着した事を証明する
衣食住に関する生活における中国系生活文物と中国系住居である

三足や耳の付いた中国系生活土器の炊飯器や調理器である鬲や鼎と

竈や釜や甑や皿や大きな双耳の付いた壺と

石刃の中国系耕作用農具の耜や鋤と
省8
424
(7): 2020/04/25(土)16:47 AAS
>>422
半島に長弓はなく、あるのは短弓だから、もうあきら明太子。
425
(7): 2020/04/25(土)16:49 AAS
>>422
その半島で長弓は出土してないだろう。
あきら明太子。
426: 2020/04/25(土)20:05 AAS
>>424-425

で、菜畑に古代中国東夷O1b人が渡来定着した事を証明する
衣食住に関する生活における中国系生活文物と中国系住居である

三足や耳の付いた中国系生活土器の炊飯器や調理器である鬲や鼎と

竈や釜や甑や皿や大きな双耳の付いた壺と

石刃の中国系耕作用農具の耜や鋤と
省8
427: 2020/04/25(土)20:05 AAS
>>424-425

で、菜畑に古代中国東夷O1b人が渡来定着した事を証明する
衣食住に関する生活における中国系生活文物と中国系住居である

三足や耳の付いた中国系生活土器の炊飯器や調理器である鬲や鼎と

竈や釜や甑や皿や大きな双耳の付いた壺と

石刃の中国系耕作用農具の耜や鋤と
省8
428: 2020/04/25(土)20:06 AAS
>>424-425

で、菜畑に古代中国東夷O1b人が渡来定着した事を証明する
衣食住に関する生活における中国系生活文物と中国系住居である

三足や耳の付いた中国系生活土器の炊飯器や調理器である鬲や鼎と

竈や釜や甑や皿や大きな双耳の付いた壺と

石刃の中国系耕作用農具の耜や鋤と
省8
429: 2020/04/25(土)20:06 AAS
>>424-425

で、菜畑に古代中国東夷O1b人が渡来定着した事を証明する
衣食住に関する生活における中国系生活文物と中国系住居である

三足や耳の付いた中国系生活土器の炊飯器や調理器である鬲や鼎と

竈や釜や甑や皿や大きな双耳の付いた壺と

石刃の中国系耕作用農具の耜や鋤と
省8
430: 2020/04/25(土)20:07 AAS
>>424-425

で、菜畑に古代中国東夷O1b人が渡来定着した事を証明する
衣食住に関する生活における中国系生活文物と中国系住居である

三足や耳の付いた中国系生活土器の炊飯器や調理器である鬲や鼎と

竈や釜や甑や皿や大きな双耳の付いた壺と

石刃の中国系耕作用農具の耜や鋤と
省8
431: 2020/04/25(土)20:08 AAS
>>424-425

で、菜畑に古代中国東夷O1b人が渡来定着した事を証明する
衣食住に関する生活における中国系生活文物と中国系住居である

三足や耳の付いた中国系生活土器の炊飯器や調理器である鬲や鼎と

竈や釜や甑や皿や大きな双耳の付いた壺と

石刃の中国系耕作用農具の耜や鋤と
省8
432: 2020/04/25(土)20:08 AAS
>>424-425

で、菜畑に古代中国東夷O1b人が渡来定着した事を証明する
衣食住に関する生活における中国系生活文物と中国系住居である

三足や耳の付いた中国系生活土器の炊飯器や調理器である鬲や鼎と

竈や釜や甑や皿や大きな双耳の付いた壺と

石刃の中国系耕作用農具の耜や鋤と
省8
433: 2020/04/25(土)20:53 AAS
>>416
千両さしあげ〜。
434
(9): 2020/04/25(土)21:19 AAS
日本語とベトナム語の語彙には同系とみられるものがかなりあると推測される。
日本語のそれらの語彙は古代中国東夷O1b人に由来すると考えられ、菜畑などへの水田稲作の渡来とともに流入したものと考えることができる。
こうした日本語とベトナム語の類似する語彙は、先史時代の中国南部O1b系の言葉につながっていると推測できるものだ。
そこで、さらに日本語の語彙とベトナム語の語彙の類似するものを挙げてみよう。

弓の弦は、日本語ではツルだ。
このツル(弦)は蔓(ツル)の発音と同じであり、またツタ(蔦)、ツナ(葛・綱)とは同系である。
共通する語頭音はツであり、このツ音に細長い紐状のものという意味があると考えられる。
このツ音はどこから来たか。
そこで、ベトナム語。

ツル(弦)
省7
435
(8): 2020/04/26(日)01:43 AAS
>>434
このようにみてくると、日本語の語彙の中にはベトナム語の語彙と同系とみられるものがかなりあることは、ほぼ確定事項と言えそうだ。
引き続きベトナム語の語彙と日本語の語彙の対照を行っていこう。

弓矢は基本的には狩猟の道具であり、獣などを矢で射てその獣の肉を取って食用とする。
日本語では人の体の肉をシシと言い、また食用のための獣の肉をシシと呼ぶ。
食用肉を表すシシの言葉は、語源的には食用の肉を取る獣のことをシシと言ったとされる。
いずれが正しいか。
そこで、ベトナム語を見てみよう。

シシ(肉あるいは獣)
ベトナム語
省9
436
(1): 2020/04/26(日)01:51 AAS
弥生人が中国大陸から来たと吹聴しているヤツはガチで中卒です!
437: 2020/04/26(日)02:18 AAS
>>436
弥生人の弓は大陸から来たと言っている人は、今は歴史民俗博物館の教授ですが。
1-
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s