[過去ログ] 【初心者】スレッド立てる前に質問をPart39【歓迎】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11
(2): 2019/11/21(木)10:47 AAS
日本の国名や苗字が漢字二文字で
中国の国名や苗字が漢字一字なのは
日本側が中国と差別化をはかるために
漢字二文字にしたのでしょうか?

日本の国名
倭のような例外はあるが
武蔵、長門、薩摩、尾張のように
基本は漢字二文字

日本の苗字
武田、織田、今川など
省7
13: 2019/11/21(木)10:58 AAS
>>11
むさし、ながと、さつま、おわり

漢字を当てられるだけで、本来語(やまとことば)。

日本語と中国語の音韻と音節、
それから日本における漢字の訓の歴史を追ったら
おのずとわかるのでは?
24
(1): 2019/11/21(木)17:51 AAS
>>11
支那の地名が二字なのにならって日本も地名はムリヤリ二字にした
(むさし→武蔵、さがみ→相模、き→紀伊、つ→摂津、しがらき→信楽、いぶすき→指宿‥)
姓も支那に倣って、源・平・橘など一字のものが当初はあった
後の苗字は居住する地名を取ったのだからどうしても二字になる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.618s*