[過去ログ] 【在位】徳川家斉【50年】 (459レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
105
(3): 2013/11/11(月)18:46 AAS
家斉の子と斉昭の子の生存率を比べると、後者のほうが圧倒的に高いし、
子孫の繁殖力も後者の方が圧倒的に高い。
水戸系の生命力と繁殖力の源泉は何だったんだろう?
108: 2013/11/11(月)22:23 AAS
>>105 五・七・八郎麿は小石川で生まれたが、水戸で一緒に育ったんだよね?
環境の違いも大きいと思う。
118: 2013/12/18(水)20:24 AAS
>>105
遺伝じゃないか
森忠政も何十人も子が居ても殆どが成人前に死んでる
119
(1): 2013/12/19(木)14:22 AAS
>>105
斉昭の子36人中
成人したのは19人
夭折したのは17人(3歳未満で死亡)

特に斉昭の子のほうが生存率が高いとは思わない
斉昭は孫の代の夭折率が低かったので(斉昭の孫は明治生まれが多い)
斉昭の子孫のほうが繁栄している印象はあるが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.013s*