[過去ログ] 白村江の戦い2 (996レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2011/09/05(月)09:21 AAS
白村江の戦い2

前スレ 

白村江の戦い
2chスレ:history
977: 2013/02/01(金)19:22 AAS
>>976
そんな昔のことシランガナ
978
(1): 2013/02/03(日)12:55 AAS
百済を「くだら」、新羅を「しらぎ」と日本で読みならわす理由ってよく分からないんだっけ?
新羅は向こうでは「シルラ」みたいな音読なんだろ?(※朝鮮三国時代の音読?現代韓国語での音読?)
「しんら」じゃなくて「しらぎ」になる理由に諸説あるんだっけか
「新羅の奴ら」みたいなJPNじゃなくてJAPみたいな卑下した俗語的な表現って話とかも
「くだら」 も「クンナラ」が訛ったとか説があるよな
979: 2013/02/03(日)16:47 AAS
どう読もうといいだろ
白村江をはくそんこうと読む人もいる
980: 2013/02/04(月)02:24 AAS
>>978
昔のまま読んでほしいね。ここは日本なんだから。
現代チョンの気持ち悪いチョン語で読む必要はないね。
981
(1): 2013/02/04(月)06:56 AAS
白村江(「はくすき」の「え」)って知らなきゃ読めないけど、
朝鮮語ではパクソンガンって読むのかな?
982: 2013/02/04(月)06:57 AAS
>>981
あっちじゃ白江でしょ?
983
(1): 2013/02/04(月)13:16 AAS
>昔のまま読んでほしいね。ここは日本なんだから。

昔と言っても、100年か200年ぐらい前ではないのか

歴史学者の岡田英弘は、ハクソンコウ
新羅は、シンラと言っている
984: 2013/02/04(月)13:28 AAS
日本独自に日本の読み方でって言うなら「しんら」が普通だろう
「しんら」もしくは「シルラ」なものを
「しらぎ」と無理矢理読ませる方が、日本国内で何か半島系有力な勢力からの感情的操作があったとみてもおかしくない
「ひゃくざい」もしくは「ペクチェ」を「くだら」というのもしかり
985: 2013/02/04(月)14:53 AAS
現代の朝鮮人が昔と同じ発音という保証もない
986
(1): 2013/02/04(月)16:41 AAS
>>983
韓国かぶれの馬鹿なんだろ。
987
(1): 2013/02/04(月)18:05 AAS
>>986
いやいや、岡田英弘は中国、朝鮮には冷めた見方をしている
中国の歴史はせいぜい2300年、日本の歴史は白村江の戦い以後
その時点で国という概念が生まれた=歴史の始まりということ

朝鮮半島は中国文化の通り道にすぎないとも言っている
朝鮮が日本に文化を伝えたのではなく、単に通り道なだけ。中国文化を日本に伝えたのは中国人。中国人は周辺国に商売、交易のため出かけていって
そこに居着いてしまうそうだ。中華街の原型みたいなものか

それもあって、日本にも中国系の顔は多い
988: 2013/02/04(月)18:26 AAS
よく5世紀「須恵器=朝鮮半島」みたいな言い方がされるけど、中国大陸ではどうだったの?
989
(1): 2013/02/04(月)23:40 AAS
クンナラ→くだら
クンナラ=偉大な国、大きな国
奈良、ナラ=国
990: 2013/02/05(火)02:19 AAS
偶然だな
991: 2013/02/05(火)02:21 AAS
>>987さん、親切ね。ほれたよ。
992: 2013/02/05(火)03:36 AAS
>>989
ナラ朝鮮語由来説なんてもう何年も前に否定されてるよ……
993: 2013/02/05(火)03:41 AAS
次スレ

白村江の戦い3
2chスレ:history
994: 2013/02/05(火)14:15 AAS

995
(1): 2013/02/05(火)22:04 AAS
ズバリ言おう。

 関門海峡を掘削したのは神功皇后だ!

それまで、本州と九州は陸続きだったのだ。
仲哀天皇2年3月、熊襲反乱の方を受け、仲哀天皇と神功皇后が挙兵、
同9月には、穴門(下関)に宮を建て、これを穴門豊浦宮と名付けた。
仲哀天皇と神功皇后が筑紫に行幸するのは仲哀天皇8年。
工事完成までに6年の歳月を要する難工事だったのだ。

このことはなにを意味するかおわかりだろうか?

さかのぼって、邪馬台国への使者を乗せた船は、
九州を一回りしなければ瀬戸内海に入ることができず、
省2
996: 2013/02/06(水)00:58 AAS
>>995
福岡県の行橋とか苅田のあたりを「京都(みやこ)郡」っていうのとか
勝山から香春にぬけるトンネルで「仲哀トンネル」とかってあるのとか、
なんかある気がするよな。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.126s*