[過去ログ] 白村江の戦い (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253: 2010/10/26(火)09:37 AAS
>>247
そりゃ九州王権が関係してるんだろ
254: 2010/10/26(火)09:39 AAS
>>250
ああ、少なくとも今ほど民族区分ははっきりしてないと思うよ。
255: 2010/10/26(火)13:11 AAS
247と248
の時間がおかしいが
たまにあるんだっけ?
256(3): 2010/10/26(火)15:55 AAS
どうも唐がどの位強いか何も調べず戦闘に
入ったらしいぞ。日本人らしい話だが。
257: 2010/10/26(火)15:58 AAS
>>247
>>248
>>249
3)は?
258: 2010/10/26(火)18:12 AAS
アマド分が足りない
259(1): 2010/10/26(火)18:17 AAS
甲冑、盾、石人、石馬はどこから来たんだ!!!
armored warriorはどこから来たんだ〜
260: 2010/10/26(火)18:27 AAS
>>256
流石にそれはわかるだろう。仮にも当事最大の大陸だし。
滅亡の遠因となる位全力だしてくるのは予想外だったろうが。
また百済ら味方勢力の残党過大評価してた様に見える。
261: 2010/10/26(火)19:00 AAS
>259
石人石馬は筑紫独自の文化だろう
262(1): 2010/10/26(火)19:18 AAS
>>256
さすがにありえん。白村江の戦いの4年前に遣唐使出しているんだぞ。
650年代は遣唐使が3回も出ていて、唐との関係が一番密接な時期ともいえる。
なのに、なぜか白村江で戦った。
263(1): 2010/10/26(火)19:23 AAS
拓跋部族同士の争いなんじゃない?
日本にも、拓跋が政権に食い込んでいたとしたらの仮定の話だけど。
264: 2010/10/26(火)19:36 AAS
>>263
> 日本にも、拓跋が政権に食い込んでいたとしたら
日本ユダヤ同祖論以上に過激な説だ。
265: 2010/10/26(火)19:46 AAS
よ、読めない
266: 2010/10/26(火)19:49 AAS
白村江以後に3回
これは、戦後処理や交渉じゃね?
捕虜も沢山居ただろうし。
それとも、「ごめんなさい、朝貢貿易させて下さい」
かな。
でもそれ以降は30年、遣唐使無くなるんだよね。
267(1): 2010/10/26(火)20:02 AAS
>>262
>>256だが、1千年後以上真珠湾攻撃した国だからね。
充分有り得るよ。
268: 2010/10/26(火)20:20 AAS
>>267
開戦当時の軍部と
天智・天武・藤原鎌足がいた倭国首脳の能力には格段の違いがあったと思う。
269(1): 2010/10/26(火)20:57 AAS
百済救援戦争って天智や鎌足がいて、あの惨敗だったわけだが・・・
270: 2010/10/27(水)00:24 AAS
全近代日本はよくも悪くも海が天然の鉄壁となったからな。
271: 2010/10/27(水)00:59 AAS
同盟を結んだ以上は正式に解消するまでやれるだけのことはやるしかないんじゃ
272: 2010/10/27(水)04:53 AAS
どのような同盟か分からないが
なにせ百済自体は滅んでいるのだから
倭国にいた王族を送り込み現地のゲリラ部隊(?)と共に
百済復興しようという戦争だから簡単に決断できる話ではない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 729 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s