[過去ログ] 左利きは発達障害の劣等種 (435レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39: 2008/10/31(金)12:29 ID:dFgFvagY(1/4) AAS
現代は企業競争に象徴されるように支配者社会である。
一方4万年前のクロマニヨン人社会は、男女が平等な条件下に生きている農耕文化、つまりパートナーシップ社会であり想像以上に豊かで複雑だったかもしれないという。
これは古代エジプトでその最高潮に達し、過去3500年間のある時点で終りを告げた。
左脳意識の中に孤立した個人として、人間は自分の心を新しい方法で使い始めた。
それが「哲学」(智慧への愛)である。
40: 2008/10/31(金)12:30 ID:dFgFvagY(2/4) AAS
双脳的だった人間が進化する途上で発生した私たち左脳人間には選択権がある。
自分自身で右脳意識を誘発することができるのだ。
逆に典型的な右脳人間が左脳意識を誘発しようとすればそれは相当しんどい。
難解な数学や哲学問題を解決しようとする時などに要求される目的意識をもった集中力などである。
進化の過程の現時点においては左脳人間が有利な立場にあるといえるそうだ。
41: 2008/10/31(金)12:31 ID:dFgFvagY(3/4) AAS
進化は私たちに対し、彼等が持っていたよりもはるかに多くを与えてくれたということがわかる。
右脳意識は受身であり、左脳意識は積極的である。
いうなれば前者は静かに流れる川、後者は力強い奔流。
私たちは古代人が持っていたものを失ってしまったのではなく、私たちの中にまだある。
それよりもはるかに多くを有している。
そういうものを持っていることを知らないで来ただけである。
それを使えばどれほどのことが可能になるかを理解できないままで来たのだ。

その選択すべき究極の右脳意識とは「絶頂体験」というわけである。
42
(2): 2008/10/31(金)12:48 ID:dFgFvagY(4/4) AAS
実際数学弱いし、哲学的思考も苦手
というか無駄だなぁと思ってしまうんだ
つまり左利きは進化を止めた犬猫、猿のような存在なのかも

といっても、左利きにも2種類いると思う
一つは左脳も発達しつつそれにもまして右脳が発達しているタイプ
もう一つは左脳が未発達で右脳頼りになっているタイプ
前者が俗に言う天才に当てはまるんじゃないだろうか

ところで女性は脳梁が太く左脳と右脳をバランスよく使っているという
対し男性は脳梁が細く、脳の動きに偏りがあるという

うーん左利きらしい論旨破綻しかかってきた
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 2.620s*