[過去ログ] ゲーミングノート総合 50台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
656: (ワッチョイ 7e92-T7LG) 05/07(火)20:27 ID:MjTK+W3r0(1) AAS
21万出して4060は無いから個人的には下だな
21万も出せるなら4070搭載モデル含めて他にいくらでも選択肢あるし
657
(1): (ワッチョイ b303-VqvV) 05/07(火)20:30 ID:z3k8ljrc0(1) AAS
やっと5000でるのかな
658: (ワッチョイ 6302-7oqX) 05/07(火)20:49 ID:j76ZbIK90(1) AAS
Zen 5の次世代Ryzen APU “Strix Point”が6月のComputex Taipei 2024で発表か?
https://videocardz.com/newz/amd-ryzen-ai-9-hx-170-strix-point-apu-has-been-listed-by-asus

ASUSは「AMD Ryzen AI 9 HX 170」と具体的な製品名をお漏らし
LenovoはRyzen 8050と表記

ASUS発表製品リスト
https://videocardz.com/newz/exclusive-asus-computex-2024-product-launch-list-leaked-rog-ally-2024-thor-1600-iii-psu-mojlonir-portable-ups-and-no-rtx-5090
https://wccftech.com/asus-readies-14-rog-tuf-proart-laptops-featuring-next-gen-amd-ryzen-strix-point-apus/

Zen5のRyzen (Ryzen AI HX?/8050?)シリーズ(Strix Point)+RTX 40
Zen4のRyzen 8040シリーズ(Hawk Point)+RTX 40

>>657
省1
659: (アウアウウー Sa1f-c5DX) 05/07(火)22:17 ID:+PNnJXTVa(1) AAS
RTX40シリーズでもあと3〜4年は大丈夫でしょ
660: (ワッチョイ bb6d-6F93) 05/07(火)23:17 ID:dPcul3ZM0(1) AAS
GTA6でAI使うよ
661: (アウアウウー Sa1f-c5DX) 05/08(水)02:08 ID:eGJ97/uwa(1) AAS
IntelもAMDもAI対応CPUリリースしてるけど
それでもAI処理はGPU一辺倒が続くのかな
662: (ワッチョイ 0f52-QcN1) 05/08(水)03:00 ID:vnbHHZMt0(1) AAS
AIと称する物が入力を学習済みデータベースと比較して合致するデータを検索するパターン認識なら超多スレッドの力業でGPUの勝ちだろう。
663: 警備員[Lv.7][初] (ワッチョイ ea02-auFI) 05/08(水)03:52 ID:NZOzDLVn0(1) AAS
AI処理って言うのが機械学習のことを指してるとしても、今主流のディープラーニングでやってるのは簡単な演算を超大量に並列処理することだからね
GPUは目的は違えど、元々そういう処理するために生まれたものだから、その分野でCPU(APU)が上回ることは不可能
ただ、将来的にはAI処理専用で片手間で画像処理できるチップがGPUにとって変わる可能性はあるかもしれない
664: (ワッチョイ 7e92-T7LG) 05/08(水)20:57 ID:xl6YLYSx0(1) AAS
さらばSO-DIMM、Crucialが「LPCAMM2」メモリ発売、ThinkPad P1 Gen 7が搭載
https://news.mynavi.jp/article/20240508-2941637/
665
(1): (ワッチョイ 6302-7oqX) 05/10(金)07:48 ID:3grHFDdo0(1) AAS
Dell、情報漏えい。顧客情報4,900万件が流出か
https://www.nichepcgamer.com/archives/customer-information-leaked-from-dell-the-leaked-data-could-be-49-million-records.html
666: (スプッッ Sd2a-Vlxl) 05/10(金)09:23 ID:aWTYkPhxd(1) AAS
https://jp.msi.com/news/detail/Katana-A17-AI-B8VG-1603JP-143541
MSIの新作
RYZENとGeForceの組み合わせを採用
667: (スップ Sd8a-hDZG) 05/10(金)09:48 ID:ioZhWtXMd(1) AAS
>>665
メール来てたわ
インシデントインシデントうるせえし詫びる気も無いメールが
668
(1): (ブーイモ MM8a-+h5e) 05/10(金)13:22 ID:KDLqZRKtM(1/3) AAS
ヒンジ片側壊れて裏蓋もちゃんと閉まらなくなっちゃった
勢いよく開いたり、後ろに思い切り倒したりしたからかな
669
(1): (ワッチョイ fad2-a/M3) 05/10(金)13:24 ID:flaIVgxT0(1/2) AAS
>>668
機種はなに?
670: (ワッチョイ 267d-ckax) 05/10(金)13:25 ID:6g9zeYoT0(1) AAS
ヒンジ弱そうなイメージあるのはHPだな
671: (ブーイモ MM8a-+h5e) 05/10(金)13:28 ID:KDLqZRKtM(2/3) AAS
>>669
msiのprestige14
モデルは数年前のだけど
あちこち普段から持ち歩いてる
672
(1): (ワッチョイ fad2-a/M3) 05/10(金)13:30 ID:flaIVgxT0(2/2) AAS
ゲーミングノートは持ち運びしてはいけない(戒め)
673: (ブーイモ MM8a-+h5e) 05/10(金)13:33 ID:KDLqZRKtM(3/3) AAS
まじかー
軽くて便利だったんだけどな
674: (ワッチョイ ea18-nes2) 05/11(土)10:15 ID:NWSUGsib0(1/2) AAS
自覚あるなら勢いよく何度も開けるなよ
675: (ワッチョイ 6302-7oqX) 05/11(土)11:22 ID:1cX4Ym4U0(1) AAS
https://www.youtube.com/watch?v=7pMrssIrKcY
ASUSの保証詐欺問題が話題になってるな
1-
あと 327 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.114s*