[過去ログ] ゲーミングノート総合 50台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
547: (アウアウウー Saab-1C35) 05/01(水)23:31 ID:oci/tJBUa(1) AAS
>>540
お前の存在のせいじゃね
548
(1): (ワッチョイ 27ba-/G2d) 05/02(木)00:18 ID:HUF1TKYr0(1) AAS
>>545
これの型違いのHE80がめちゃくちゃ評判良かったのに4TBは終売っぽくて悲しい
549: (ワッチョイ 5f00-TejX) 05/02(木)00:25 ID:yAH8RCyh0(1) AAS
>>540
こういうこと無駄なこと言うから有害で不快なのでは?自分のこのスレ含めてだけど。
550: (ワッチョイ bf01-SWEv) 05/02(木)00:33 ID:vgw+/wJJ0(1) AAS
>>548
HE70とHE80はヒートシンクの有り無しで中身同じって話だったと思う
551: (スップ Sdff-ybuh) 05/02(木)07:53 ID:49JgNyZ8d(1) AAS
>>540
UMPCスレでも同じこと言ってるこだわり行動コピペくん
552: (スップ Sd7f-YK/5) 05/02(木)08:57 ID:ihRJ5PIvd(1) AAS
>>540
お前の存在が毒ですにゃ
553: (ワッチョイ c735-NzXl) 05/02(木)09:04 ID:5gb/GEa90(1) AAS
コピペに構ってあげる優しさは不要
554: (アウアウウー Saab-1C35) 05/02(木)11:17 ID:+6DGw6RSa(1) AAS
へー
ガイジってこんなんで喜ぶのか
555: (ワッチョイ a765-ayZg) 05/02(木)16:12 ID:eLyZtmse0(1) AAS
一番邪魔でウザいのは荒らしにわざと反応するバカ
556
(1): (ワッチョイ 8732-1uLJ) 05/02(木)17:34 ID:3zbpH91N0(1) AAS
CPU1314劣化問題インテル発表だとマザボのOC無制限設定が悪いってことだが
OC発熱で長期的な蓄積ダメージがあるんだからゲーミングノートのHXは対岸の火事じゃないんじゃないの?
557
(1): (ワッチョイ c700-LJkq) 05/02(木)18:01 ID:Wb05k4DJ0(1/3) AAS
17インチのゲーミングノート欲しいんだけどパソコン工房のインフィニティってどうだろうか?

今までマウスのG-Tune使ってたんだけど17インチが無くなってて困ってる
558: (ワッチョイ 879c-SWEv) 05/02(木)18:13 ID:Z02rUYzt0(1/9) AAS
>>556
まぁ普段から発熱防止の為にPコア制限して使ってるから関係ないけどな
559
(1): (ワッチョイ 879c-SWEv) 05/02(木)18:16 ID:Z02rUYzt0(2/9) AAS
マウスとかパソコン工房とかデスクトップならともかく中身弄れないノートで買う気おきんやろ
560: (ワッチョイ 879c-SWEv) 05/02(木)18:20 ID:Z02rUYzt0(3/9) AAS
13980HXならPコア4、Eコア16で全く問題ないし制限前より5~10度は下がる
ゲーミングPCにこのCPUは過剰すぎるんよ
561: (ワッチョイ c700-LJkq) 05/02(木)18:32 ID:Wb05k4DJ0(2/3) AAS
>>559
今までマウスで2台買ってるけど特に問題無いから信頼してる

今ってゲーミングノートは海外産が主流な感じ?
562
(1): (スッップ Sdff-TejX) 05/02(木)18:33 ID:CF4VRXkad(1/4) AAS
国内メーカーのゲームノートは情報全然なくて謎なんだよね。たまにここで実質中国メーカーの製品だ、みたいな話は聞くけど
レビューはガチガチの企業案件みたいなやつばっかりだし、ホームページ見ても拡張性はおろか冷却機構がどうなってるのかすらわからない
自分だったら多少安くても手出せない。コスパ重視するにしてもomenのほうがよっぽどマシだと思う
563
(1): (スッップ Sdff-TejX) 05/02(木)18:39 ID:CF4VRXkad(2/4) AAS
>>557
今の18インチのゲームノートって、17インチの筐体に上下に広いスクリーンを載せたってだけだから大きさほぼ同じはず
特になにか強いこだわりないなら18インチのも視野に入れたらどうかな?
564: (アウアウウー Saab-jPwE) 05/02(木)18:48 ID:1Zun1Ox3a(1) AAS
intelアカンのか
7945HXにしてよかった
565
(1): (ワッチョイ c700-LJkq) 05/02(木)18:59 ID:Wb05k4DJ0(3/3) AAS
>>562
中華製はいまいち信用してないから選択肢から外したい
オーメンでちょっと探してみるかな

>>563
今使ってるのが17インチだからってだけだから18でもいいかも
566: (ワッチョイ 879c-SWEv) 05/02(木)19:03 ID:Z02rUYzt0(4/9) AAS
マウスのサイト見たけどゲーミングノートなのに商品説明で冷却の事に一切触れてないの凄いなw
ラインアップに4080がないのは冷却能力不足の証か
1-
あと 436 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.106s*