【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.12 (477レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

307: クレイジーバナナ ◆QebzmLt7KWDw 05/02(木)21:48 ID:1QnPGFTB(1/8) AAS
ついにこれをやってしまった。
https://i.imgur.com/Nc3nGWE.jpeg

分かりづらいが…この赤マルのとこ、ちょっと光沢が。
https://i.imgur.com/MRC620M.jpeg

要はこれを用いたという。
https://i.imgur.com/FdgqoLm.jpeg
その後、ベルハンマーGold塗布して表面をトゥルットゥルンにして3203で仕上げ。

感想:少し軽くなった気がする。
感覚的には数%くらい?
繊細な人ならわかるかもしれんが、俺はブラインドで当てられる自信はない。
308: クレイジーバナナ ◆QebzmLt7KWDw 05/02(木)21:57 ID:1QnPGFTB(2/8) AAS
数%軽くなったとは言ったが、どちらかというと
「従来通り押そうとすると、むしろちょっと吸い込まれる感覚」
になったというのが正しいかも。
309: クレイジーバナナ ◆QebzmLt7KWDw 05/02(木)22:07 ID:1QnPGFTB(3/8) AAS
あとたまたま気付いたんだけど、ベルハンマーGold塗布ってないスイッチの内の何個かは緑青出てた。
ちょいちょいバラして色々触ってたせいなのか…?
やっぱ何らかの防錆対策しといた方がいいわこれ。
311
(1): クレイジーバナナ ◆QebzmLt7KWDw 05/02(木)22:28 ID:1QnPGFTB(4/8) AAS
ついでに気付いたんだけどステムとスプリングの接触部分。
https://i.imgur.com/agyimtb.jpeg

これスプリングにベルハンマーしてたんだけど
赤マルんとこが黒くなってる。
https://i.imgur.com/hHsVpGZ.jpeg

拡大してみるとこれ
https://i.imgur.com/HH2aCGJ.jpeg

これはコンタミがここに付着してる=頻繁に擦れてるとなる。
スプリングと受けの部分(この画像の部分とボトムハウジング)へのルブって思ってたより重要だなーと。

あといまさらだけど、このステムのスプリング受け部分て
省3
313: クレイジーバナナ ◆QebzmLt7KWDw 05/02(木)22:47 ID:1QnPGFTB(5/8) AAS
>>310
なお1回の工程

1:スイッチ取り外してバラす
2:中の金具を慎重に取り出す(力加減と方向ミスるとスイッチ死ぬ)
3:バンプ部分に爪楊枝を挿し込んで固定&接点部分保護
4:そーーっと徹底的に磨く(x2箇所)
5:上部のU字部分もそーーっと磨く
6:エタノール&キッチンペーパーで研磨剤をキッチリ落とす
---フェイズ1終わり---
7:ベルハンマーGoldを接点に塗布
省18
314: クレイジーバナナ ◆QebzmLt7KWDw 05/02(木)22:50 ID:1QnPGFTB(6/8) AAS
>>312
このピンセットじゃないと安全に金具をひっこ抜けないからこれ使ってるの。
作業中に写真撮ったからなんとなく乗っけただけ。
こんなん
https://i.imgur.com/dC6MC1f.jpeg
315
(1): クレイジーバナナ ◆QebzmLt7KWDw 05/02(木)23:05 ID:1QnPGFTB(7/8) AAS
>>312
こうやって外すわよ
https://i.imgur.com/Fz9uwms.jpeg
316: クレイジーバナナ ◆QebzmLt7KWDw 05/02(木)23:26 ID:1QnPGFTB(8/8) AAS
やってて思ったけど、件の金具は素材の特性なのか工程によるものなのか、
摺動方向に対して直角(=横方向)に無数のスジが入ってるんよね。
これ並行にして(スジの向き=縦方向)くれるだけで摩擦が多少減ると思うんだけど…
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.146s*