[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 64 【Wi-Fi】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 2020/03/08(日)13:11:02.94 ID:0e671Osv(1) AAS
「部落出身ですか?」って聞いたら差別になるな
そっちの人か?
46: 2020/03/11(水)21:21:29.94 ID:81KPuA2M(2/2) AAS
>>45
そうですね、確認しておきます。
59: 2020/04/25(土)03:25:24.94 ID:7LWytBd1(1) AAS
>>58
lanケーブル延長するか長いの買えば?
78: 2020/05/04(月)15:07:52.94 ID:DB0X3wMs(1) AAS
回線提供側都合の交換でない限り同じのを使い続ける
150: 2020/05/31(日)12:50:49.94 ID:5ll23Ml9(1) AAS
>>149
俺も5台ぐらいbuffalo使い続けてたけど、安くて早くて良いんだけど2〜3年で調子悪くなるな。
今はNECの 2600HP3使ってるけど今のとこ不満はないな。
297
(2): 2020/08/01(土)08:31:09.94 ID:zwD9PZid(1) AAS
6月半ばにAliexpressで注文し45日経ってやっと届いた、と思ったらその日のうちに国内販売が発表されてしまった。

https://consumer.huawei.com/jp/routers/ax3-quad-core/

中国ではAX3がDual Core、ProがQuad Coreなので、今発表されているのはPro相当なのだろう。
Amazonで\9,917に\550オフクーポン付きなんでWiFi6対応機としてはお買い得。
Dual Core版も後日発売されるらしい。

ちなみに中国版はUIが中国語オンリーで、IPoE非対応、VPNはPPTPとL2TPのみ、QoSなどは非搭載だった。
317: 2020/08/06(木)22:42:35.94 ID:w+Hzpkd0(2/2) AAS
>>316
もう説明書読んでくれw
ネットに公開されてる
415
(1): 2020/09/16(水)00:34:49.94 ID:njUriGPL(1) AAS
HUAWEIのAX3興味あるが
やはり尼の評価が引っかかる、たまにアウトレットで7000円辺りで売ってるので
安定して速度も出て電波も飛ぶなら欲しい、とにかく安定してるなら。
597
(2): 2020/11/16(月)01:23:29.94 ID:bhzQixyM(1) AAS
福岡大の公開NTPは運用終了しただろ
何年前の出来事で中華メーカーの代理戦争してるんだよ
656: 2020/12/07(月)15:09:58.94 ID:LV36SG9w(1) AAS
>>653
APとしてぶら下げるだけなら十分なんだけど機能少ないよね、lan側からしか管理画面繋がらないし
一応L2TPとPPTPの項目があるにはあるけど使ってないや
WiFi6用のHUB/APと考えるしか
678
(1): 2021/01/04(月)14:05:26.94 ID:quTjIGIx(1) AAS
上の動画は720p 720p60 1080p60の vp9/h264
下の動画は720p 1080pの vp9/h264/av1
が用意されている。下はそもそも60fpsが用意されてない。

ブラウザはその実装、つべアプリはHWアクセラレータのcapabilityで変わるだけで、回線は全く関係なさそうに見える。
回線かどうかが気になるなら、premiumに登録して一度ダウンロードしてみたものが途切れずに再生できるか見ればいいんじゃない?
716
(1): 2021/01/21(木)11:18:06.94 ID:saJBfLnp(1) AAS
親機が10km飛んでも子機が飛ばなければ10km先と通信はできない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.601s*