[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 64 【Wi-Fi】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
62: 2020/04/26(日)00:16:38.31 ID:JMGGbDHy(1) AAS
>>61
何故ケーブル敷設しとかなかった?アフォ?
299
(2): 2020/08/01(土)15:31:43.31 ID:5oW7tgeT(2/2) AAS
 >298
 部屋の広さは、寮なので8畳程度です。
 回線速度を計測しましたら、有線で96MGでしたので最低ラインのでもいいのかなと。
 使う人数は1年くらいは一人の予定です。

 nuroに変えたとき用に

 TP-Link Wi-Fi 無線LAN ルーター 11ac AC2600 1733 + 800 Mbps MU-MIMO IPv6 デュアルバンド ギガビット Archer A10 3年保証
 7300円くらい

 この辺のを買っておけばいいですか?
306
(1): 2020/08/02(日)11:04:10.31 ID:yrc7pSDH(1) AAS
>>305
牛はやめておいた方がいい
当たり前のようにブチブチ切れるから
特に安物は
340: 2020/08/18(火)01:34:01.31 ID:8rob4r08(1) AAS
セキュリティがL3なのかL7まで見てるのか…
396: 2020/09/03(木)18:04:46.31 ID:Qlujqczr(1) AAS
自宅で使わなくなった無線ルーターは職場(自営業)や兄夫婦宅へ設置してる。
どれをどこに設置したのかも忘れたorz
528
(1): 2020/10/23(金)22:42:20.31 ID:GDcMra0Q(1) AAS
VDSLなんだが
どこのプロバイダーがオススメ?
703: 2021/01/16(土)14:13:30.31 ID:dzTqJaQM(1) AAS
これか
https://dotup.org/uploda/dotup.org2361787.jpg
799: 2021/03/17(水)11:12:34.31 ID:fDJN38UH(1) AAS
無線でWoWLANやるためには電源を切っても無線自体は接続していなくてはならない(有線でLANケーブルを抜けばWoLANできないのと同じ)。
ノートPCなら電源を切っている間に移動しているかも知れないし、また元の場所に戻ってきたら一旦接続が切れたものをまた接続しなくてはならない。
813: 2021/03/27(土)22:11:17.31 ID:4GiloxmF(1) AAS
リンク72Mbpsなら50Mbpsくらいが普通だね
2.4GHzの1ストリームしか対応してない安スマホでも最近のならルーター買い換えればリンク72Mbps→96Mbpsまでは上がる可能性はある
機種によるね
824: 2021/04/06(火)22:56:26.31 ID:Wei2CdN2(1) AAS
無線側って普通は同じブロードキャストドメインだろうからアクセスできないとかないのでは?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.368s*