[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 64 【Wi-Fi】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2020/02/28(金)21:38:50.25 ID:t81AXm/i(1) AAS
>>28
>>23-25を統合するとどれもダメ
つまり>>26
36: 2020/03/07(土)18:44:19.25 ID:zkqS7afW(1) AAS
差別用語?
42: 2020/03/08(日)12:55:56.25 ID:c/594xPU(2/2) AAS
方言が出て「~の出身ですか?」って聞かれたらいちいち差別とか言葉狩りとかいちいち騒ぐのかお前は
343
(1): 2020/08/18(火)08:52:35.25 ID:JygTv0U1(1) AAS
TP-Linkは安いし機能的にも豊富だから、特に気にしない人は選択肢になる
Buffaloは安定性に難、ASUSはIPv6対応がブリッジだけでセキュリティに不安、Netgearは高価で種類少、NECはバランスいいが欲しい機能が全部入ってることがない、ELECOMとI-O DATAはWPA3に全然対応してないしパッとしない

結局どこも一長一短で、これだっていうのはない印象
テレワーク時代には不安だが、なにかを犠牲に妥協するしかなさそう
424: 2020/09/19(土)17:43:51.25 ID:Gk34p93p(1) AAS
>>421
それを気にするならTP-Linkは論外
過去にバックドアでやらかしたことがあるから
429
(5): 2020/09/21(月)22:00:11.25 ID:5t9yrrkh(1) AAS
すみません質問させて下さい
新築を建てるのに配線計画を建ててもらっているのですが
ほぼ確定させる今頃になって埋め込み型wifiコンセントなるものがある事を知りました
1階にモデムとルーター、2階に中継器よりもこのタイプの方が利便性は高いですか?
また、因幡電気産業というところのものがよく目に付きますがac対応が最新のようです
他にaxに対応したコンセントを発売しているところはまだ無いのでしょうか?
438: 2020/09/22(火)11:21:19.25 ID:w8L1BrkK(1) AAS
どう考えても無駄
有線とか言ってるアホ騙されるなよ
自分が今何に有線使ってるのか考えればわかるだろ
454: 421 2020/09/24(木)19:09:09.25 ID:ENlJeXMk(2/2) AAS
間違えてもうた
548: 2020/10/28(水)15:24:03.25 ID:TD9+KTJP(4/4) AAS
>>546
今日検索して気になっていたやつです。
バッファローもWSR-3200AX4Sってやつが12月に販売するみたいですね。
最初は安定しないのかな。
それぞれ環境もあるから難しいですね。
安定してつながっていてくれればいいだけなんだけどなぁ。
721
(1): 2021/01/22(金)16:43:17.25 ID:HJRiPuc2(1) AAS
>>720
RT2600acとかは?
MR2200acと組み合わせてローミングできる。
949: 2021/06/10(木)23:30:09.25 ID:bMx+bA/B(2/2) AAS
おとといAliExpressで買ったアクセスポイントがもう琴線から出荷されたらしい
はえーな

間違えたwwwww琴線じゃねえよ深センだわwwwうぇww
982
(1): 2021/06/12(土)14:14:54.25 ID:uNP9qLfw(1) AAS
>>938のバッファローは802.11rでローミングの高速化と書かれてる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s