[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 64 【Wi-Fi】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2020/04/11(土)21:36:40.10 ID:4ku0+3Mj(1) AAS
>55
Planexのルーター(APモード)が繋がらなかったから設定見たら初期化されてたことがあった。
168: 2020/06/09(火)17:54:08.10 ID:GRjXsyau(3/3) AAS
>>167
正直使う前日の深夜にドラム持って走ったほうが楽なんですけどね…
携帯が圏外になる山間部エリア一体に無線網を開設したいそうです…
281
(1): 2020/07/23(木)00:03:26.10 ID:x3KEHzFg(1/2) AAS
動的IPのpppoeが捨てらんなくて、低回線のまま使用しているがいよいよどうにもなんねーな
半固定IPを受け入れてIPoE回線にするしか、時代的な道順が無い辛さやね

回線モデム→ ?今使っている有線ルーター+?v6対応の2020年製ルーターを購入→ サンワLAN切替器で1本にしてPCへ

USB等のノリでこれ考えたけど、切替器のポートが8年前規格で古すぎるのと、そもそもISPで接続時にv4のみとv4v6可変を同時進行させるのは無理じゃね?と思い直した
別ISPと2本目の回線契約をするのも馬鹿馬鹿しい
新規有線のみルーターが業界から消されたのと同じくらい、速度を得るには半固定IPしか選択肢のない2020年現在は悲しい

長いことPPPoEの終端増設をNTT及びISP業界が渋っていたのも、こうした技術革新により規格が頓死するのを嫌ってのことだったんだろうねえ
俺も6年くらい前にはv6の接続申請通していたけど、結局使わないままで今日に至ってしまった
業界全体がv6移行を前面に出してきた2020年で、PPPoE完全陳腐化は確定してしまっただろうなあ
370: 2020/08/25(火)17:39:12.10 ID:wZrIwHDV(1) AAS
誰かPCを無線イーサネットコンバータと有線LANでつないでる人いませんか?
前からPA-WL300NE/AG使ってるんですがIPv6でつなぎたいから
別のを買おうと思ってるんですが、なにかお勧めないですか?
383: 2020/08/30(日)07:45:47.10 ID:rxzKd/nI(1/3) AAS
ネットワークスキル無い奴は有線lanにしとけ。線つなげば繋がるし盗聴の心配もないからな
577
(1): 2020/11/05(木)20:35:56.10 ID:yRDjvhAn(1) AAS
NUROってONUから自前のルーターに繋げるかどうかわからんけど出来るならアイオーからも10GbEルーター出てるな
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1278508.html
645: 2020/12/01(火)21:43:45.10 ID:zfaKL3ME(2/2) AAS
>>644
そこ以外考えられないよなあ
無料ネットの割には速度が出ていると解釈すべきか

他の環境だとどれくらいwifiで速度出たりしますか?
989
(1): 2021/06/14(月)21:27:40.10 ID:URmFCMQi(1) AAS
TP-LINK Archer AX6000が100台接続できるらしいが3万円強
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.440s*