[過去ログ] 無線LAN機器のお勧めは? Channel 64 【Wi-Fi】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2020/02/14(金)22:33:11.03 ID:D0eK2bkU(1) AAS
Broadcom、世界初のWi-Fi 6E対応モバイルデバイス向けチップ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1235310.html
108
(1): 2020/05/21(木)03:49:55.03 ID:EiiL+by6(1) AAS
基本普段は5Ghz帯で接続、5Ghzの電波が弱くなったら2.4ghz帯で接続…という風にできる無線LANないでしょうか
atermのWG-1200CRでは2.4ghzと5ghzを同一SSIDにしても2.4ghzの方にしか繋がらなず、
GoogleWifiを使っても同じでした。
そういった事に対応してる機器はないでしょうか…?
270
(1): 2020/07/17(金)22:23:56.03 ID:+aNaBPte(3/3) AAS
>>267
あまりよくわからないままやってみました。
何回かやってみた結果、だいたい数値は250Mbitsくらいとなります。
これはつまり、スマホの実効スループットはおおよそ250Mbpsくらいであり、
当方宅でボトムネックとなっているのはルータではなく、スマホである、と結論付けていいのでしょうか?
337
(1): 2020/08/17(月)21:18:49.03 ID:c4mXm83w(1) AAS
>>336
どんなのか見てみたけど
トレンドマイクロの時点で俺なら買わないな
418: 2020/09/16(水)14:42:35.03 ID:Li8Dwqlh(1) AAS
通信規格も求めない?
673
(2): 2021/01/02(土)08:48:28.03 ID:Bskj4nk9(1) AAS
その古い端末何使ってんの?
720P再生できない能力のスマホってかなり古い端末と思うが
多分スペックの問題じゃなさそう
722: 2021/01/22(金)16:58:02.03 ID:bjplbaMk(2/3) AAS
>>721
発売が2017年と少し古いですがスペックは魅力的ですね
ただ他の同スペックの機種より高い気がするのですが優れている点が分かりません
答えていただいたのにすみません
764
(1): 2021/03/02(火)10:11:07.03 ID:pWQEfTDS(1) AAS
>>761
6同士だと2MHz幅まで絞ってその分出力を上げて接続範囲拡げることもできるしな
828: 2021/04/06(火)23:35:53.03 ID:Zwxs5bIm(1) AAS
AX73とAX200の組み合わせがリンク2.1Gbpsでヤバいね
ノート内蔵で壁3枚のハンデ環境でも実測600Mbps出るのは恐れ入った
9260も爆速そう
910
(1): 2021/06/09(水)19:28:34.03 ID:TY6in20L(4/4) AAS
>>905
PCに有線繋ぎたいのでLANポートに10G必要です。
(1ポート=WAN×1、2ポート=WAN×1,LAN×1と言う認識であってますよね?)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.394s*