[過去ログ] TP-LINK無線LANルータ総合 Part7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336: (ワッチョイ e379-lz1U [59.156.76.240]) 2020/03/13(金)21:52 ID:AtZiLRNH0(1) AAS
>>335
ハイブリッド使うにはBBユニット必須だから、使わないならAX50だけで行ける
夜でも速度出る環境ならだけどな
337: (ワッチョイ 2bb0-jhVl [153.134.189.8]) 2020/03/13(金)22:56 ID:4mrG/rOf0(1) AAS
deco m4からm9 plusに乗り換えたらGoogle検索とYoutubeだけ繋がらない or 重くて使えない
という状況になる場合があるんだけどそんな事ある?

・回線はアパート備え付け(ip確認サービスによりとOCN)
・上記2つ以外のサイトはスムーズに接続される
・Pocket wifiだと問題なくどちらも繋がる

ルーターモード・ブリッジモードどちらも同じ症状。
困ってまして…誰か思い当たる理由分かれば教えて頂きたいです
338: (ワッチョイ 9d01-JJJ8 [126.203.10.3]) 2020/03/14(土)03:01 ID:FFtPv3N60(1) AAS
>>335
ソフバンでBBユニット使わないのは馬鹿か偏屈
339
(1): (ワッチョイ b5e3-FfQu [202.93.146.22]) 2020/03/14(土)10:02 ID:9b8UH8Qo0(1) AAS
BBユニットをブリッジで中継にして親をAX50ってのは出来ないのか?
340
(1): (ワッチョイ 7d5f-drwQ [14.13.224.160]) 2020/03/14(土)11:48 ID:YWm1CJLs0(1) AAS
うちはAX50をブリッジえつかってるがなんも問題ないな
341: (ワッチョイ 8d01-TKmo [60.105.125.29]) 2020/03/14(土)12:21 ID:ezyE1kXz0(1) AAS
>>340
ブリッジにするとひかりTVがノイズ出るし
パソコンから認識しないんだよ
342: (ワッチョイ 4308-oNVF [133.232.70.80]) 2020/03/14(土)13:36 ID:rcuU1uQz0(1) AAS
剥呪い
343: (ワッチョイ e379-lz1U [59.156.50.218]) 2020/03/14(土)15:00 ID:lHO9kkrH0(1) AAS
>>339
BBユニットには専用の接続設定(ハイブリッドとか)紐付けされてるから、ブリッジ出来たらその意味なくなるぞ
それくらいわかるでしょ
344: (ワッチョイ 7d5f-xE1E [14.8.71.96]) 2020/03/16(月)00:05 ID:9Ls4xXuW0(1) AAS
>>325
WX3000HPは予約販売価格が\21970で横並びだね-
A10から買い換えるつもりだけど、いつ入れ替えるか悩むな-
11axとWPA3対応でお手頃価格だし、あっち覗いてくるか-
345
(1): (ペラペラ SDa9-drwQ [110.163.141.200]) 2020/03/17(火)00:31 ID:5vfPIciGD(1) AAS
今使ってるC2300が動作不良っぽくて修理に出そうと思うんですが、その間ルーターがなくなってしまうので
代わりのものを購入しようと考えています。
AX50か安くなってきたC5400あたりかな?と思うんですが、そのあたりの価格帯だと他におすすめありますか?
AX50だとルーターの機能(数値上の速度以外)が多少下がるような感じがして気になっています。
346: (ワッチョイ 2bb0-r1Tz [153.216.94.239]) 2020/03/17(火)00:59 ID:irI2uj0S0(1) AAS
一時的なら安いARCHER C6でいいやろ
347
(1): (ワッチョイ 9d01-JJJ8 [126.203.10.3]) 2020/03/17(火)17:54 ID:UNtU+nev0(1/2) AAS
今から買うならWANが10GBじゃないとなぁ…
348
(1): (ワッチョイ dd61-lz1U [222.8.197.107]) 2020/03/17(火)18:53 ID:2PimDRm80(1) AAS
>>347
10G光引けるんすか
349: (ワッチョイ 65e2-5Ayy [210.199.156.177]) 2020/03/17(火)19:32 ID:Gog5D6K00(1) AAS
>>345
一時的に使うだけなら安けりゃ何でもいいだろ
中継器として再利用とか目論んでるなら別だが
350: (ワッチョイ 9d01-JJJ8 [126.203.10.3]) 2020/03/17(火)20:41 ID:UNtU+nev0(2/2) AAS
>>348
来年には出来るだろ
351: (アウアウウー Sae3-slr3 [106.128.71.165]) 2020/03/18(水)11:41 ID:pMgyd/rja(1) AAS
AX3000の無線機能って、

・1024-QAM
・160MHz
・TWT
・MU-MIMO
・OFDMA

が入ってて、ないのはWPA3だけで、恐ろしいほどのコスパと思って良いのだろうか?

MAP-Eは今使ってるルータの無線を切って繋いでしのごうかと。
352: (ワッチョイ 67da-LSDZ [222.150.128.212]) 2020/03/20(金)05:26 ID:gJkQIwR90(1) AAS
中古で買って2年程使ってたRE305v1がお亡くなりになったかもしれん
ドコモwifiの電波を中継して使ってたが、最近何だか速度が遅いなと感じてRESETしたら、それ以来Signalが点灯しなくなった。同じく2g5gも点灯せず
エクステンダーに繋げて管理画面に入ろうにもネット接続されてないので入れず、親機のすぐ近くでコンセントに繋げてもSignal点灯せず
アプリからやっても同じ結果。こりゃもうだめかしら
353
(1): (ワッチョイ d35f-slr3 [106.73.196.224]) 2020/03/20(金)11:28 ID:iux+Z6ZD0(1/3) AAS
AX50の1/21のファームウェアが今頃来た。
354: (ササクッテロル Sp67-Hfmd [126.233.166.189]) 2020/03/20(金)11:45 ID:7ELBlNItp(1/2) AAS
おっ?ナニが新しくなったの?って、、、観に行けば良いのか
355
(1): (ワッチョイ d35f-slr3 [106.73.196.224]) 2020/03/20(金)11:54 ID:iux+Z6ZD0(2/3) AAS
https://www.tp-link.com/en/support/download/archer-ax50/#Firmware
1-
あと 647 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.270s*