[過去ログ] BenQ液晶総合 Part17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407
(3): (ワッチョイ) 2020/02/11(火)15:53 ID:QJTdsAtN0(1/10) AAS
最近GW2480を買ったんですけど、結構頻繁にシグナルが検出されませんと出て画面が映らなくて困ってます
ケーブルを全部抜いて20分ぐらい放置してもダメでした
一応PC本体のリセットボタンを押して強制的に再起動させれば映るんですが、毎回リセットボタンを押すのはPCへのダメージが心配です
お店に連絡して交換とかして貰ったほうが良いのでしょうか?
410: (ワッチョイ) 2020/02/11(火)16:57 ID:QJTdsAtN0(2/10) AAS
>>408
HDMIです
412: (ワッチョイ) 2020/02/11(火)17:01 ID:QJTdsAtN0(3/10) AAS
>>409
一度PCを再起動すれば問題なく映りますし、使用中にいきなり映らなくなったりはしないのでケーブルの問題ではない気がしてるのですが、自信はありません
413: (ワッチョイ) 2020/02/11(火)17:03 ID:QJTdsAtN0(4/10) AAS
>>411
うーん、それはちゃんとできてると思います
415: (ワッチョイ) 2020/02/11(火)17:16 ID:QJTdsAtN0(5/10) AAS
>>414
ケーブルはGW2480に付属していた物を使っています
HDCPとやらのことがよくわからないのでちょっと調べてみます
417: (ワッチョイ) 2020/02/11(火)17:28 ID:QJTdsAtN0(6/10) AAS
>>416
ノートPCなら・・・
再起動で映るようになるということはシグナルを新たに送りなおせば良いってことだと思うので、他の機器接続でもいけそうですよね
次同じ問題が発生したら試してみます
419: (ワッチョイ) 2020/02/11(火)17:42 ID:QJTdsAtN0(7/10) AAS
>>418
完全にPCの電源落としてる状態から起動してシグナル検出できないことがあるので、そういうことではなさそうです
というか今のところ再起動やスリープ状態からの復帰で発生したことはないですね
420: (ワッチョイ) 2020/02/11(火)17:44 ID:QJTdsAtN0(8/10) AAS
てか検索してみたらBenQ製のモニタで結構多いみたいですねこの問題・・・
422: (ワッチョイ) 2020/02/11(火)17:54 ID:QJTdsAtN0(9/10) AAS
>>421
そうかもしれません
ただBenQでシグナルが検出されない問題は結構多いみたいなので、どちらかというとモニタのほうを疑ってます
423: (ワッチョイ) 2020/02/11(火)18:14 ID:QJTdsAtN0(10/10) AAS
とりあえずドライバの入れ直しやOSのクリーンインストール等を試してみてそれでも駄目ならまた考えます
みなさんありがとうございました
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.188s*