[過去ログ] ASUS無線LANルータ総合 Part10 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
218
(3): 2019/12/04(水)16:31 ID:bEU2ho8f(1) AAS
>>215
RT-AC68Uの超初期ロットで普通にAiMeshを組めているよ
AC68Uを追加で買って二台でAiMeshにしてる
初期型に引っ張られているせいでW52しか使えないけどね
AC68Uは無線LANの11acドラフト対応!
ってことで発売されてすぐに
11acの無線LAN子機も持ってないのに飛びついて購入した
2013年発売の製品を今もなお
アップデートし続けて機能も追加していく
ASUSのスタイルに惚れたので次の11ax世代もASUSを買う予定
省7
220: 2019/12/04(水)17:12 ID:miIGNR3n(1) AAS
>>218
へぇ、AC68U初期ロット、W52固定でAiMesh使えるのね
ってことは >>210 さんは、AC68U初期ロットを入手できれば解決するはず?

でも、AiMeshメインルーターの設定を W52 に固定したら、
AiMeshノード側は設定できないけど、同じチャンネルを使ってW52に固定されるんでないの?
ってのはあるけど。
(Androidアプリの WiFi Analyzer でWiFi電波を見てたら、
AiMeshメインルーターとノードで同じチャンネルの電波を吹いてるように見える)
221: 2019/12/04(水)17:23 ID:KTG9i5YG(1/2) AAS
>>218
ASUSは2.5Gbps x 1
バッファローは10Gbps x 2

ルーターに10Gbps 3端子以上搭載する頃にはハブも安くなってると思うけど

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1208573.html
222
(1): 2019/12/04(水)19:15 ID:KTG9i5YG(2/2) AAS
>>218
ごめん
発売前のRT-AX89Xは10Gbps x 2だった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.155s*