[過去ログ] 【構成】BTO購入相談室【見積り】■35 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
378
(2): (ワッチョイ c668-kui+) 2019/12/17(火)00:51 ID:VHWcdcOS0(1/4) AAS
>>374-376
ありがとうございます
概ね問題なさそうで安心しました

電源は>>1の計算機でも400いかないくらいだったので
容量は問題ないと思うのですが耐久的にメーカーはAntecでも大丈夫ですか?
グレードは変換効率の違いなんですね勉強になりました
Antecの電源でも問題ないならBronseでも良さそうです

サイコムにこだわりは無いのですが
ケースがサイズや機能の兼ね合いでSilencio S600が良かったのと
自作やパーツ交換もほぼやったことがないのでサポート重視でサイコムで見積もりました
省12
379
(1): (ワッチョイ e7ca-iKnA) 2019/12/17(火)02:04 ID:AfcLaXbd0(1) AAS
>>378
Intelであればメモリの相性はまず問題ないから
ワンズを使うとした場合ご提示されているメモリはどちらでも問題ないと思います

SSDを選ぶとした場合、個人的にはTLC NANDメモリを使用しているものを選択して
ご提示されているIntel SSD 660p Seriesは避けたいですね
このSSDはQLC NANDと言われるメモリが使用されており、これはOSやソフトを読み込む場合だけならほぼ問題ありません

が、ご使用の際にメモリをたくさん使用しスワップメモリを頻繁に利用する等
読み書きを激しく行った場合のワーストケースでは現在の製品ですとHDDよりも遅くなります
クリエイター用途でご利用されるようですからメモリ使用量はかなり多いと思いますので
多少の金額差であればTLC NANDメモリを使用したものにされたほうが良いのではないでしょうか
380
(1): (ワッチョイ cf5f-GBjH) 2019/12/17(火)07:37 ID:FYVVRp4P0(1/3) AAS
>>378
まあ定番のメーカーなんだけどな、Antec。どーしても気になるのならGoldでもいいんじゃねえの?確かOEM元が
SeasonicのFocusGoldだから。Bronseの方はよく知らない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*