[過去ログ] NAS総合スレPart31 (LAN接続HDD) (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2019/08/26(月)13:35 ID:eskHMtui0(1) AAS
!extend:checked:verbose:1000:512
!extend:checked:verbose:1000:512
ネットワーク接続型ストレージ、NASについての総合スレ
現状は家庭/SOHO向けの価格帯のモノが話題の中心です
数百万円〜数千万円規模のNASについて話題にする場合は要注意

専用スレのある機種や、その機種に特化した情報は専用スレにて
その他の機種やLAN-USBストレージ変換器、新製品の登場時とか、
NASの組込みOSにおけるセキュリティ問題(&対策)などもこちらでおk
自作PCを使用したNASの話題については、
ここがハードウェア板であることを考慮して扱ってください
省4
2: 2019/08/27(火)00:04 ID:mFzratUU0(1) AAS

3: 2019/08/28(水)23:40 ID:1BlWCSHja(1) AAS
捕手
4
(1): 2019/08/29(木)08:43 ID:QeVgf+xLM(1) AAS
前スレの話題だが、
SSDキャッシュが当たり前になりつつあるから、
Btrfsのメリットはあんまりないよ。

システム上の容量管理処理が複雑になるから、
I/O性能はext4に比べると絶対的に劣る事になるし、
10GbE時代にはデメリットのが大きい。

ReadyNAS 316からTVS-951Xに更新したけど、
3〜10倍の速度になって快適です。
半年前位から、米アマでDC S3610が処分価格で買えるし、NASにSSD使える時代になったよ。
5: 2019/08/29(木)08:52 ID:DWu0tY7R0(1) AAS
>>1
おっおっ
6: 2019/08/29(木)13:00 ID:VHVFKmuR0(1) AAS
いや個人でも1ヶ月もフルバックアップ取らないやつなんかいるの?
7
(1): 2019/08/29(木)13:39 ID:y3hmOTxTM(1/4) AAS
なぜかフルという条件が付けられたが
大抵の人は差分バックアップしてるんじゃないの
8: 2019/08/29(木)14:02 ID:Mb7X26ucH(1) AAS
>>7
バックアップしたもののベリファイぐらいはするから差分とは違うんじゃないの?
9
(1): 2019/08/29(木)15:02 ID:y3hmOTxTM(2/4) AAS
困ったな、意図がわからない
ベリファイに何の関係が
10: 2019/08/29(木)15:41 ID:l2GZfGGJd(1/3) AAS
バックアップの形態であってベリファイとかは処理内容だよな
11
(2): 2019/08/29(木)16:06 ID:hjj3tsPU0(1/6) AAS
>>9
全ファイルを読み込んで書き込んでるんだからフルバックアップと何が違うの?
12: 2019/08/29(木)16:53 ID:l2GZfGGJd(2/3) AAS
>>11
書き込み先の量が違う
13
(3): 2019/08/29(木)17:08 ID:E0J7fAKZ0(1/3) AAS
>>4
個人向けのNASでBtrfsじゃないメーカーってQNAPしか残らんな。
値段もそんなに差が無くなってきたし、逆に迷う必要無くて良いか。
あ、国産NASは除外で。

ところで皆、どこから何をバックアップしてるの?
PCやスマホがバックアップ元で、NASがバックアップ先って考えてるんだけど、皆さらにそのNASをバックアップしてるの?
無くなって困るのって、撮影した写真やビデオ、作成したドキュメントなんかが最優先で、スナップショットが必要となる対象。
再度ダウンロード可能なファイルなんかはそこまで優先度高くないから、ランサムウェアでやられてもそこまでダメージ無いかな。

なので、オリジナルは基本PCと同期してて、重要ファイルのみNAS上ではスナップショット取得。
スマホは自動バックアップ設定の上で、NAS経由でPC上に同期って感じにしてる。
14
(1): 2019/08/29(木)17:20 ID:8TTvajbO0(1) AAS
>>13
PC等がいっぱいでNASにしか保存してないデータがあるとNASをバックアップしなければならない
15: 2019/08/29(木)17:21 ID:E0J7fAKZ0(2/3) AAS
>>13の補足だけど、
NASでダウンロードしたサイズ大きめのファイルとかは、NAS上のみに保管してPCとは同期してないです。
無くなってもそこまでダメージ無いものは、二重化するだけ無駄だし。

あと、メディア系のファイルはGooglePhotoの高画質ファイルとして、劣化版バックアップとして同期しておけば、
手元のファイルが万が一全部消滅しても最悪のケースは防げるかな。

ドキュメントも容量次第だけど、OneDriveやDropBox、Boxと自動で同期しておくと安心。
16: 2019/08/29(木)17:25 ID:E0J7fAKZ0(3/3) AAS
>>14
なるほど、確かに。
いまのところ、自分が作成したメディア系のファイル集めても2TBに収まる範囲だから問題無いけど、
PC上に保管できないデータがあったら、そのバックアップは欲しいですね。
ノートPCしかない場合なんかは、その状況もありそう。
17
(1): 2019/08/29(木)17:39 ID:l2GZfGGJd(3/3) AAS
録画データがそろそろ50TBぐらい
バックアップは諦めた
18
(1): 2019/08/29(木)17:45 ID:hjj3tsPU0(2/6) AAS
>>13
PCからNAS1に、さらにNAS1からNAS2にバックアップしてる
19: 2019/08/29(木)17:46 ID:hjj3tsPU0(3/6) AAS
>>17
50TBなら楽勝だろ
100TB超えそうだぞ
なんのファイルかはいえないけど
20
(1): 2019/08/29(木)18:10 ID:y3hmOTxTM(3/4) AAS
>>11
普通全ファイルは読まずサイズやタイムスタンプが異なるものだけバックアップさる
1-
あと 982 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.362s*