[過去ログ] LG電子液晶モニター総合スレッド 34台目 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
539
(1): 2019/09/01(日)09:33 ID:cC6PHDUM(1/6) AAS
>>534
その時点でなにもわかってないよお前w
それはビデオレンジとコンピュータレンジの違い
>>537
犬HK BSはどっちもあるんじゃないかな
ネイティブ8Kや4Kのダウンコンバートどうしてたかな
542: 2019/09/01(日)16:26 ID:cC6PHDUM(2/6) AAS
>>541
アホすぎる
お前は映像規格を理解できてないだけw
SDRの標準は暗くて色あせた状態。
HDRなら適切に明るく出来るがな。
SDRをSDR内で無理に拡張しても論外
546: 2019/09/01(日)19:16 ID:cC6PHDUM(3/6) AAS
>>543
残念だがHDRだと可能。SDRでは不可能
単純にSDRに絶対的な基準がないから、というのが理由だがな
それを規格化したのがHLGだといってもいい
548: 2019/09/01(日)21:53 ID:cC6PHDUM(4/6) AAS
>>547
お前が映像規格を全く理解してないからだよw
上にも書いたがSDR内でも的確にグレーディングすればHDRのような画に出来る
ただしそれには10bit出力と輝度の定義が必須
1000cd用に作ったSDRは普通のテレビじゃみれたもんじゃない
550: 2019/09/01(日)22:24 ID:cC6PHDUM(5/6) AAS
>>549
お前は映像規格を全く理解してないというのがバレバレ
どちらもそのとおりだから、それw
SDR本来の画は低コントラスト低輝度のゴミ画質。709でキャリブレーションすればわかる
それを単純に明るさだけ無理に上げるとSDRテレビのゴミ画質になる
HDRグレーディングはもっと複雑なことするからねぇ
552
(3): 2019/09/01(日)22:41 ID:cC6PHDUM(6/6) AAS
>>551
残念だがお前みたいな無知がやればした2つのになるだろうが
うちでやってるのはこれの上を下にすることとおなじだからねぇ
https://i.imgur.com/W6969ZY.png
https://i.imgur.com/Zpmi6x9.png
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.250s*