[過去ログ] 激安・格安サーバ総合 38台目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66
(1): 2019/04/24(水)12:46 ID:gHXaLVW/(2/2) AAS
とか
何処まで中弄っていて、何確認してるかも何も絞り込める情報が無いんだけど
一つ一つ聞き出していって欲しいとかなの?
67
(1): 2019/04/24(水)12:59 ID:1ZCFpQuA(1) AAS
BIOSにファン回転数制御の項目増えてたりしないのかい。
68
(1): 2019/04/24(水)17:48 ID:uflOQqln(1) AAS
消費電力がギリギリだから回ってんじゃないの?
69
(1): 2019/04/24(水)19:07 ID:Nei/hgSC(1) AAS
サーバーはpciスロットに挿すと全力でファンが回る
70
(1): 2019/04/24(水)22:23 ID:Lbc4qyaC(1) AAS
自己主張のために回るんだよ
71
(5): 2019/04/25(木)07:44 ID:SJBEiGno(1/2) AAS
65です。皆さんレスありがとうございます。

>>65
昨日の夜に試しましたが、GPUを外しても高速回転しています。

>>66
失礼しました。OSレスのサーバーを購入後、SUNDISKのSSDを取り付けてwindows10をインストール後、
OSを最新版までアップデートしました。この時までは、ファンは静かな回転でした。
グラボが認識しなくてcmosリセットして、BIOSを最新のバージョンにしたら爆音で回るようになりました。

>>67
BIOSも確認しましたが項目は増えていないみたいです。

>>68
省6
72: 2019/04/25(木)07:45 ID:SJBEiGno(2/2) AAS
>>71

64でした。失礼しました。
73: 2019/04/25(木)08:56 ID:ozwAdEuq(1) AAS
>>71
WindowsならSpeedFanで制御すれば良いんじゃないの?
74
(1): 2019/04/25(木)09:31 ID:X4l61fKM(1) AAS
>>71
http://manuals.ts.fujitsu.com/file/13153/tx1310m3-d3521-bios-jp.pdf

4.9 System Management
ここのファンコントロール設定を変えてみたら
75
(1): 2019/04/25(木)22:21 ID:m7YZ28vV(1) AAS
さすがに最近出たGTX1650をTX1330 M3で使うのは無謀か?
今更1050tiっていうのもね。ちょっとプレイしたいゲームがあって嫁に内緒で組みたいんだが、バレないのが手元のM3しかないもので・・・
76: 2019/04/25(木)23:43 ID:pMU00jOV(1) AAS
>>71

俺自身はGTX10606GB版使って、ファン回転が負荷に応じて上がってるので

>>75
ペリフェラル4ピンから6ピン生成or外部電源で、グラボ使えるかと思います。
でも、結構ケースの中が短いのでご注意ください
77: 2019/04/25(木)23:48 ID:UiCqhgqD(1) AAS
背中押して欲しいなら
「迷う時間あるならさっさと買って使い始めた方が性能見劣りしいない旬の時期により長く楽しめて、減価償却期間十分に取れるやん」
とか書いといてやろう
欲しいときが買い時
予備電源付きに注意
78: 2019/04/26(金)00:46 ID:7fAenqbg(1) AAS
もうThreadripper使って新しくサーバーを作ろうと思ったらやっぱメモリ高いな
79
(1): 2019/04/26(金)07:34 ID:G6OenK5m(1) AAS
>>71>>74
教えて頂いてありがとうございます。
助かります!
今日の夜にでも試してみます!
80
(1): 2019/04/26(金)20:50 ID:6p6PoDsH(1) AAS
>>79
個人でtr鯖って何に使うんだい?
そもそもtr挿さる安鯖ないしなあ
81
(1): 2019/04/26(金)23:11 ID:1drSWO3S(1) AAS
>>80
いまスレッドリッパー激安
82: 2019/04/26(金)23:12 ID:TCaq8yca(1) AAS
爆熱?
83: 2019/04/26(金)23:37 ID:GAKZlL6w(1) AAS
だいたいサーバー用途なら5年くらい使うから安くても消費電力大きいと、、、だな
消費電力低めで安定してればいいんだが
84
(1): 2019/04/27(土)07:20 ID:tLLYMoFU(1) AAS
79です。
BIOSのfan controlをいじっても変わらず。speed fanを入れて見ました。結果systemfanが5555rpm.CPUfanが3675rpmでした。system83℃、CPU127℃、auxting74℃、HDD25℃、core0と1共に10℃でした。
皆さんの鯖のファン回転数はどのくらいですかね?
85: 2019/04/27(土)07:48 ID:y1IzbefZ(1/2) AAS
というかそのCPUとSystemの温度
1-
あと 917 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*