[過去ログ] 液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part69 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
949: (オッペケ Sr4f-G0ck) 2020/03/06(金)13:20 ID:JGrSl8v8r(5/6) AAS
>>948
oledは輝度ごまかすためにrgbwになる。
wを含む場合輝度を出せるが色は絶対に死ぬ
wを使わなければ色は保てるが輝度が死ぬ。
300の出力のrを求められた場合、oledではr100しか出せない。
w200r100で合計300、ざっくり言えばこう言う処理なら可能。
この場合bとgで汚染されたrになる。
実際は白に色乗せる感じだろうな、あのボケて汚い色見る限り
950
(1): (ワッチョイ df2d-ZaPR) 2020/03/06(金)13:37 ID:qcvpG2VT0(2/3) AAS
妄想だけで語られても、自分で買って調べてみれば
としか言えんわ、いっても分からないアホなら

最大輝度のHDRでもサブピクセルは完全独立で
他のサブピクセルは光らないから
中間色も適切な合成で、明るさとか変色などの誤魔化しない

https://pbs.twimg.com/media/EMcfE1eUwAAhIk1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EL9J7NuVAAEE4gN.png
951: (ワッチョイ 9b63-xiWk) 2020/03/06(金)14:09 ID:Cbg7xcth0(1) AAS
どうして一部喧嘩腰なの・・・?
952: (ワッチョイ 8bf8-Vj+9) 2020/03/06(金)15:17 ID:rsKejwuG0(1) AAS
自分の意見を書き込むことより相手を倒すことが目的だから
なお実際には自分の人格が疑われるもよう
953: (オッペケ Sr4f-G0ck) 2020/03/06(金)16:06 ID:JGrSl8v8r(6/6) AAS
>>950
そういうのは輝度抑えて都合の良い結果になるよう逃げてるだけ
100cdも出してないだろうな。
1000cdで純粋なrgbcmy出せてからデカイこと言うことだねぇw
954: (ワッチョイ df2d-ZaPR) 2020/03/06(金)18:22 ID:qcvpG2VT0(3/3) AAS
議論する必要がなさそうなので
参考までに mini LEDの光漏れハロ画像
https://pbs.twimg.com/media/ERfyOFOUwAAY-lQ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ERwn9bVU4AEcx_J.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ-FeEvU8AAhUPH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EP-K-2TU8AAfeD-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DW9_P3wUMAAzJo9.jpg

返品くん白飛び画像
https://pbs.twimg.com/media/ERfzHUcUUAARot_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ERfzRhGU0AAIZep.jpg
省3
955: (ワッチョイ 6bb0-lQkI) 2020/03/07(土)09:14 ID:CxOLajsE0(1/5) AAS
ちなみに大手レビュワーによる評価
右がOLED。OLEDは黒潰れしすぎ
https://i.imgur.com/DToNrTV.png

一方で黒浮きも激しい、ゴミだなOLED
https://i.imgur.com/WUeH91G.png
956: (ワッチョイ 6bb0-lQkI) 2020/03/07(土)09:16 ID:CxOLajsE0(2/5) AAS
OLEDの色がゴミ過ぎる証拠
OLEDは超低輝度では確かに色汚染はないが少しでも輝度が上がるともうダメw
https://i.imgur.com/yqNT9of.png
957: (ワッチョイ 6bb0-lQkI) 2020/03/07(土)09:16 ID:CxOLajsE0(3/5) AAS
現状OLEDで多少マシな画出したいならBVM-X300買ってから言うんだな
958
(1): (オッペケ Sr4f-xIdg) 2020/03/07(土)09:43 ID:Sw7VMxj7r(1/2) AAS
OLEDでもピンキリだな
もちろんLCDでも
959
(1): (ワッチョイ 6bb0-lQkI) 2020/03/07(土)11:22 ID:CxOLajsE0(4/5) AAS
>>958
OLEDは20万じゃゴミ。50万出してもゴミ
LCDは5万だとゴミだが20万出せばマスモニレベルが手に入る
960
(1): (オッペケ Sr4f-xIdg) 2020/03/07(土)11:39 ID:Sw7VMxj7r(2/2) AAS
>>959
じゃお前のゴミじゃん
961: (ワッチョイ df2d-ZaPR) 2020/03/07(土)12:27 ID:xu/VzYLf0(1) AAS
イトシンこと伊藤真一と話しても無駄
なんせ頭が変だから
962
(1): (ワッチョイ 6bb0-lQkI) 2020/03/07(土)22:36 ID:CxOLajsE0(5/5) AAS
>>960
PA32UCXはマスターモニターだからねぇ、残念ながらw
963
(1): (オッペケ Sr4f-xIdg) 2020/03/08(日)09:46 ID:ut3OQkour(1) AAS
>>962
残念な画質なのかそれ
964: (ワッチョイ 9bda-Ff7g) 2020/03/09(月)22:13 ID:QU6ox+ux0(1) AAS
FF7やりたいんだけどハイセンスのE6800っての買っとけばいい?
パソコンつないでアニメも観たい
965: (オッペケ Sr4f-G0ck) 2020/03/10(火)09:37 ID:Km6A3QuZr(1) AAS
>>963
現時点ではxm310kかdp-v3120買わないとpa32ucuより高画質は無理
966
(1): (ワッチョイ 4d2d-6ean) 2020/03/15(日)12:51 ID:ucWrdKb+0(1) AAS
マスモニは正しく表示しても高画質ではない
色をいじって表示しても意味がないから
967
(2): (ワッチョイ 2e68-drwQ) 2020/03/15(日)17:14 ID:JyfOi+M70(1/2) AAS
43E6800買ってみた
高速信号モードにしたら3840x2160で60Hz RGBいけた
RINGSのChromaテストパターンで滲みなし
サブピクセルはBGRなんかな
ゲームモードで遅延なし
シャープネスは-50にした
968: (ワッチョイ 2e68-drwQ) 2020/03/15(日)17:24 ID:JyfOi+M70(2/2) AAS
バックライトはPWMだね
明るさ100にしてPC側で暗くした方がいいかも
1-
あと 34 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s