[過去ログ] LANケーブルについて語るスレ 12m (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4
(5): 2019/01/19(土)08:57 ID:cbrjy3GX(1/3) AAS
Q. 家を新築するのでLANケーブルを予め壁や屋根裏に通しておきたいのですが?
A. 必ずPF管等を使って配管しておく。
   関連スレ
   有線LANの匠6 〜配線方法の工夫〜
   2chスレ:hard
  
Q. 単線と撚り線の違いと使い分けは?
A. 基本的に単線は長距離向けで壁内や配管内等、撚り線は短距離向けで壁から端末間やネットワーク機器間で使用。
   尚サンワサプライのHPにある“1000BASEではどんなに短い距離でも、「単線ケーブル」を使う必要があります。」”は大嘘なので注意。
   http://www.aim-ele.co.jp/tech/metal-tech8/
省4
24: 2019/01/21(月)07:22 ID:GoQtIXRY(1) AAS
>>23
てか>>4よめ
312
(1): 2019/04/27(土)19:25 ID:VOl0Ltuc(2/2) AAS
>>310
あと>>4にあるように配管に入れてもらえ
そっちが重要
365: 2019/05/21(火)12:31 ID:kEXWpOz1(1) AAS
>>362
屋外でむき出して使う訳じゃないから30年位は余裕かと
そんなことよりも配管通してもらって交換できるようにしてもらわんとな
というかまずは
>>2-4読んでそれらを把握するところからだな
ケーブルは長距離じゃなければcat6で十分だし、hubもおいおい交換でもいいだろう
940: 2019/11/10(日)23:33 ID:liCeVxwv(1) AAS
>>935
そういうのはより線でいいとテンプレ>>4に書いてるけどな
947
(1): 2019/11/11(月)12:51 ID:911orV0y(2/2) AAS
>>944
てかその型番cat7じゃね?
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=KB-FLU7-07W
別に良いけど無駄にcat7なんかにしても意味ないけどな
テンプレ>>2-4も参考に
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.323s*