[過去ログ] 東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part85 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: (ワッチョイ 8b01-GEyX) 2019/06/15(土)01:33 ID:bj55UY//0(1/8) AAS
>>31
プログラムコード書くなら、今話題?のHHKBはどう?
38: (ワッチョイ 8b01-GEyX) 2019/06/15(土)10:58 ID:bj55UY//0(2/8) AAS
>>37
PFU版に非静音モデルがあったら迷わず非静音を買ってたと思う。。。両方買うw
40
(1): (ワッチョイ 8b01-GEyX) 2019/06/15(土)11:34 ID:bj55UY//0(3/8) AAS
>>39
恐らく45g
重いのであればスペースキーのバネを取ってみればいい
あれは要らんかも
恐らくスペースキーの自重が他のキーより重いから
他とバランスを取るためのもの、もしくは衝撃をやわらげるものなんだろう
50: (ワッチョイ 8b01-GEyX) 2019/06/15(土)16:58 ID:bj55UY//0(4/8) AAS
パームレストなしで叩いてみたけど
確かに手首が解放された感じこちらの方が打ちやすいねw
その代わり、指にキーの荷重をまともにかかる感じになって疲れるのも事実かな
52: (ワッチョイ 8b01-GEyX) 2019/06/15(土)17:33 ID:bj55UY//0(5/8) AAS
>>51
でもそれと引き換えに本来の打鍵感が得られるのは悪いくない
59: (ワッチョイ 8b01-GEyX) 2019/06/15(土)21:38 ID:bj55UY//0(6/8) AAS
パームレストなしだと東プレ系のキーボードはタッパがあるので足を立てる必要があるな
66: (ワッチョイ 8b01-GEyX) 2019/06/15(土)23:45 ID:bj55UY//0(7/8) AAS
>>64
自分はkeyhacでCtrlキーと数字キーの組み合わせで
ファンクションキーに対応してる
67: (ワッチョイ 8b01-GEyX) 2019/06/15(土)23:52 ID:bj55UY//0(8/8) AAS
もちろんCtrlキーはDIPスイッチでAキーの横に移動してる
シングルキーで押せないファンクションキーはどうなの?という疑問はあるが
ホームポジションから遠く離れた位置にある意味もないような気がする
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.409s*