[過去ログ] 東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part85 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599: (アウアウカー Sa5d-rPVV) 2019/08/25(日)14:32 ID:7LV1FWo3a(1) AAS
わかる
実際に良いのもそうだけど金掛けてる分バイアスかかって満足度を後押ししてるのも良い
600: (ワッチョイ d6f2-rPVV) 2019/08/25(日)15:42 ID:Wso/nJJc0(1) AAS
だな
この打鍵感、打鍵音を味わいたくて仕事しよと思える
それくらい気に入ってる
601: 592 (ワッチョイ ce01-P0k6) 2019/08/25(日)16:32 ID:tKGLZKHt0(3/3) AAS
>>596
アドバイスありがとうございます
次回お掃除時の分解清掃の参考にさせていただきます
602
(1): (ワッチョイ 252d-PlB+) 2019/08/25(日)21:54 ID:iGCWuelm0(2/2) AAS
単純に小指とかの負担が低くく疲れにくいから使ってるけど一日3万文字以上打たないならRFである必要性が無いような。
603: (ササクッテロラ Sp05-io3l) 2019/08/25(日)21:56 ID:6pHkD+OJp(1) AAS
>>597
毎パソとかはIMEの学習機能オフで初期化辞書がルールとされてるけどね
タイピングやってる人の中でも実用入力勢は普段使いからそのようにしてる
隅野貴裕氏の変換は参考にしてる人多いから調べてみると良いと思うよ
604: (ワッチョイ 5d01-7nd5) 2019/08/25(日)22:33 ID:0O/xpmfq0(3/3) AAS
>>602
勿体ないからもっと仕事ができる人に譲りなよ
キミは安物のパンタグラフで充分だねw
605: (ワッチョイ 1568-cjsF) 2019/08/25(日)23:50 ID:7Kn2ZoH40(1) AAS
いろいろ試したけどよ
やっぱ変荷重ええわ45gと30gのいいとこ取りだもんな
30行く前にまず変荷重検討するべきだね
606: (ワッチョイ 79ff-atfx) 2019/08/26(月)21:21 ID:HmSVmxN10(1) AAS
ハイプロが使いにくいから買い換えようかな
607: (スプッッ Sd7a-2E91) 2019/08/27(火)07:31 ID:Ytf1O+gmd(1) AAS
ハイプロ売却して旧リアフォを購入をオススメします。
608
(1): (ワッチョイ ce02-a65f) 2019/08/27(火)08:14 ID:c7GZO2nm0(1) AAS
旧型で、Windowsキーが7(丸型)のものか10(平面)のものかは、
箱や製品番号などから判断できますか?
609: (ワッチョイ ed5f-9WLl) 2019/08/27(火)15:36 ID:VDKpufKm0(1) AAS
自分にはハイプロが合ってるから2個目を自宅用でほしいわ
オクに出てる白いジャストシステムのハイプロ、状態もいいし欲しい…
前回の結果見てると10万超えだろうから俺には買えないのが悲しい
610: (アウアウカー Sa5d-rPVV) 2019/08/27(火)15:43 ID:v84MRG1Ra(1) AAS
ハイプロってもう売ってないわけ?
611: (スプッッ Sd7a-2E91) 2019/08/27(火)16:13 ID:dWXHFdkPd(1) AAS
ヤフオクで売ってます。それ以外だと購入はむずかしいです。
612
(2): (ラクッペ MM35-PlB+) 2019/08/27(火)19:27 ID:rsjj0r9LM(1/2) AAS
旧型はもうディスコンだから段階的にプレミアがつくだろうね。
金型の痛みを理由に新型出したわけだし金型は補修されず破棄になったと仮定した場合リバイバルでの
限定再生産も見込めないから欲しい人は予備含めて買うのが賢いな。

>>608
黒の場合昇華印刷が丸型でレーザー刻印が平坦な奴じゃないの?
613
(1): (ワッチョイ 65da-P0k6) 2019/08/27(火)19:51 ID:GCHIyahZ0(1) AAS
>>612
金型は置いとくだけで固定資産税取られるからなぁ・・・
614: (ワッチョイ baa7-mqfO) 2019/08/27(火)19:59 ID:nqHGuAue0(1) AAS
>>613
その固定資産分も商品価格に転嫁されてるんだけどね
615: (ラクッペ MM35-PlB+) 2019/08/27(火)20:22 ID:rsjj0r9LM(2/2) AAS
海外に金型持って行ったりいろいろ回避方法あるけどね。
少なくとも再生産はしないみたいだから破棄ったと見るべきだろう。
今旧型ストックしてる人は後で一財産になるかもしれんねw
616: (ワッチョイ ba01-P0k6) 2019/08/27(火)21:49 ID:H8rPI3VZ0(1) AAS
リアフォのスタンダードなキーボード、Realforce R2 JPV-IVがNTT-X会員割引クーポンで
3,027円引きとなって、14,980円で買えるので注文した。

https://nttxstore.jp/_II_T415867413

これだとFILCOのメカニカルとそれ程値段変わらないのでお買い得だなと。
消費税も上がるし今のうちに。
617
(1): (ワッチョイ 5d01-chJQ) 2019/08/27(火)23:07 ID:cSdl8WPP0(1) AAS
>>612
Windowsキーの形状は生産時期によるのでは。他社製品もそう。
Windows7までは凹凸のついた丸いWindowsロゴ、8からは平坦。
これを守らないとパッケージにWindowsのロゴが入れられない。
618
(1): (ワッチョイ 252d-PlB+) 2019/08/27(火)23:30 ID:CEfgAgH50(1) AAS
>>617
最終ロットのSJ38CO 黒ALL30gは去年にかけて二枚買ったけど丸型窪みがあるキーに7系のロゴだったよ。
1-
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.102s*