[過去ログ] 親指シフト系キーボード(NICOLA)17 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500
(4): 2019/10/12(土)10:13 ID:l+9nn9mp(1/8) AAS
日常で気軽にタイプする場合には親指シフトの方がローマ字入力より速いだろう。
ローマ字入力の方は人数が多いから中には超絶的な速度で入力できる人がいるというだけ。

親指シフトを日常的に使ってるとタイプ速度なんてどうでもよく感じてくる。
大事なのは文章の内容で、タイプ速度よりも文章を推敲するのに一番時間がかかる。
それゆえ文章を作成することが職業の人に親指シフト使用者が多い。
思考の妨げになる度合いがローマ字入力に比べてかなり低いことが好まれているのだろう。
502: 2019/10/12(土)11:14 ID:l+9nn9mp(2/8) AAS
>>501
自分はローマ字入力も当然にできる。おそらく親指シフト習得者の多くはローマ字入力もできると思う。
だからローマ字入力しかできないときに思考の妨げになっていないと思うのもよく理解できる。
ローマ字から解放されないと、ローマ字変換が邪魔な作業だったということはわからないと思う。

親指シフト習得者からしたらローマ字入力の人は可哀想な人としか映らない。
「何でそんなに必死にタイピングしてるの?可哀想に」と心の中で思ってる。
507
(2): 2019/10/12(土)17:09 ID:l+9nn9mp(3/8) AAS
>>504
ほとんどの人は速く打つことに価値をおいてないからでしょ
それに親指シフトよりマイナーな配列を使おうという奇特な人はあまりいないでしょ
マイナーな配列を試してこれまでのタイプに悪影響を及ぼしたらばかばかしい
試してもないマイナー配列を勧めるなどという不誠実なことは普通はしない

>>505
もちろん無意識でローマ字打ちをしていたけど
無意識なら何も頭を使わないかというとそんなことはない
親指シフトをきちんと習得するとローマ字変換は邪魔な操作だったということがわかる
こんなにしつこく親指シフトをdisるところを見ると
省4
511
(2): 2019/10/12(土)20:51 ID:l+9nn9mp(4/8) AAS
>>509
主張を変えていないし、論理も破綻していない。
君の脳内シミュレーションがおかしいだけ。
泳げない人に泳ぐことを説明しても理解できないのと同じだと思う。
君が親指シフトをきちんと打てるようになるまで理解できないと思うよ。
変に凝り固まってるからね。

無意識にローマ字変換することぐらいは簡単にできる。
それでも親指シフトで直接高速に入力するのには全くかなわない。
だから環境構築に多少苦労してでも親指シフトで打ちたい人が大勢いるんだよ。
514
(3): 2019/10/12(土)22:24 ID:l+9nn9mp(5/8) AAS
>>512
現在ローマ字入力する人の絶対数が多く
速さを競いたい人が特別に速く打つ訓練をしているだけ
日常で使う速度で普通の訓練をした場合には親指シフトの方が速い
極端にマイナーな配列のことは知らない
知らないことは答えようがない

>>513
頭がおかしいの?
無意識でもローマ字変換の作業は必ずやってる
君も間違いなくやっている
省1
518
(1): 2019/10/12(土)23:21 ID:l+9nn9mp(6/8) AAS
>>515
http://www.fmworld.net/oasysworld/cat/dgt05.html

>>516
お前親指シフトすら習得できない無能だろ?
おかしな脳内シミュレーションしてなんとかプライドを保とうとしているのはわかるけど
521: 2019/10/12(土)23:49 ID:l+9nn9mp(7/8) AAS
>>519
言われるまでもなくローマ字入力は普通に打てるんだよ
親指シフトは無意識かつ脳の負担のないローマ字変換さえ全く不要なんだよ
522
(1): 2019/10/12(土)23:55 ID:l+9nn9mp(8/8) AAS
>>520
別に君みたいな頓珍漢に親指シフトを勧めていないから。
文章を職業として書く人以外には勧める気はない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.204s*